
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2025年11月13日
夏の参加者Thierryより、メッセージ
皆様、こんにちは。ルワンダのキガリを拠点に活動している、ビジュアルアーティストであり、伝統舞踊の専門家でもあるティエリ・ウワーヨと申します。

私は、平和の尊さを心から理解し、深く感謝するようになりました。幸運にも日本を訪れる機会に恵まれ、原子爆弾によって失われた多くの尊い命を悼む追悼式典に参加することができました。
アーティストとして、この経験は私に深い感銘を与え、特に被爆者の方々にお会いし、悲劇が彼らの人生にどれほど長く深刻な影響を与えているかを目の当たりにした後は、深い悲しみに包まれました。
この経験を通して、他のアフリカの人々にも同じ機会、つまりこうした場所を訪れ、戦争の恐ろしさを真に理解する機会を持つことが、非常に重要だと強く感じるようになりました。特に核兵器を保有する国々においてはなおさらです。共通の理解と意識を持つことで、私たちは皆、平和の真の美しさと重要性を認識することができるでしょう。
ありがとうございました。

彼の書いた原文はこちらです。
Greetings from wherever you are. My name is Thierry Uwayo, visual artist and professional in dance traditional based in Rwanda, Kigali.
I have come to truly understand and appreciate the value of peace. I was fortunate to have an extraordinary opportunity to travel to Japan, where I participated in a memorial ceremony honoring the innocent lives lost when the country was struck by an atomic bomb.
As an artist, the experience deeply moved me and filled me with profound sadness, especially after meeting survivors and witnessing the long-lasting effects the tragedy had on their lives.
From what I learned there, I believe it would be invaluable for other Africans to have the same opportunity — to visit such places and truly understand the horrors of war, particularly in countries that still possess nuclear weapons. With shared understanding and awareness, we can all come to realize the true beauty and importance of peace.
Thank you.

リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
ベースセット:活動報告書(PDF形式でメールで送付)+イベント映像の限定配信URL
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
ベースセット:活動報告書(PDF形式でメールで送付)+イベント映像の限定配信URL
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
ベースセット:活動報告書(PDF形式でメールで送付)+イベント映像の限定配信URL
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
ベースセット:活動報告書(PDF形式でメールで送付)+イベント映像の限定配信URL
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 388,500円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 5日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人
















