
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2025年10月16日
自然🌳と共にたくましく
園バス🚌クラウドファンディングへご支援、メッセージをありがとうございます。✨
皆様の温かいお気持ちがとても嬉しく励みになります。
5歳の年長の娘をこの育ちの森保育園へ通わせています、保護者の川嶋と申します。🙋♀️
また、保育園のスタッフでもあるので、
園児達と一緒に過ごしている日々と娘の話を紹介させて下さい。
幼児のこども達は毎日、山へ歩いてお散歩へ出かけます。
育ちの森保育園の近くにある江波山は、
夏の酷暑でも、木の日影の下では
とても涼しく過ごせるんです。🌲🌲🌲
こども達は常に走り回り元気いっぱい‼️

風が吹くとさらに気持ちいい〜〜!っと
山の素晴らしさを実感できます。☺️
外でお弁当食べたい🍱!!と、こども達から自然と声が上がります。こども達の
これやりたい❗️こっち行ってみたい❗️
に向き合い、こどもの主体性を大事にした
保育がこの園の魅力の一つでもあります😉
こども達は山での遊び方をよく知っています。🌱
育ちっこあるあるですが、斜面を見つけると山でも街中でもどこでもよく登ります。笑
美味しいものもよく知っています。

娘が1歳半頃、参観日で一緒に江波山へ行った時の事、娘が、あった!!となにか見つけたようで、見せて貰うと"むかご"と教えてくれました。そしてパクッと食べてにこにこ(^^)
えっ!?食べれるの!?と。😳
私も貰うと山芋みたいにシャリシャリしていました。
ただの石ころにしか見えなかったむかご。
1歳半の娘から食べられる木の実を教えて貰った事は衝撃的でした。⚡️
現在、年長になった娘はさらにたくましくなりました。
蜂🐝がブンブン寄って来た時には慌てずに
お地蔵さんのように🗿じーと固まって我慢し、刺される事を回避していたそうです。笑
自分で危険から身を守る姿などをみると
日々、自然の中で生きる力を育てて貰って
いるなと感じます。
まさに、育ちの森保育園!!と言う名前が
ピッタリです。
こども達の生活を常に充実させてくれようと動いてくださっている園に感謝です。
これから園バス🚌で色々な場所に出かけ、
さらに広い世界を感じ、沢山の経験をして
欲しいと思っています。
きっと、自分で生きていく力を身につける
為の大きな大きな助けになるでしょう。
自然の中でどんな出会いがあるのかワクワクしています。
これからも応援よろしくお願いします!!

リターン
3,000円+システム利用料

保育園バス応援
心を込めて感謝のメールをおくります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

愉快な園長とおしゃべり
おちゃめで元気いっぱいな園長です!
0歳の乳児から5歳まで、子どもの発達を自然の環境のなかで見てきた理事長が育児相談をお請けいたります(30分間)子どもが自らの力で、成長していくときの大切な事柄や、子育てで大切なことをお伝えします。(世間話でもなんでもOKです)
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

保育園バス応援
心を込めて感謝のメールをおくります。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料

愉快な園長とおしゃべり
おちゃめで元気いっぱいな園長です!
0歳の乳児から5歳まで、子どもの発達を自然の環境のなかで見てきた理事長が育児相談をお請けいたります(30分間)子どもが自らの力で、成長していくときの大切な事柄や、子育てで大切なことをお伝えします。(世間話でもなんでもOKです)
※有効期限1年
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

日本人をバイリンガルにするための英会話講座を全国に開きたい
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 4時間

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,283,659円
- 寄付者
- 1,368人
- 残り
- 8日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 7日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

3.11を描き続けた100枚超の油絵!5年目の展示を実現したい!
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 1/29

猫には少ない心臓腫瘍。もう一度、猫らしい生活を。助けてください!
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 6/2
"暮らしにくい"を助けたい!惣菜販売×憩いの場で嘗ての賑わいを!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/17

受入拒否されてしまう方を受け入れる福祉施設を運営したい!
- 支援総額
- 1,717,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 6/9
『大聖寺藩の参勤交代を再現したい…』高校生の夢を応援します!
- 支援総額
- 330,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 2/19
石川県の霊峰白山で、7日間250キロのグレートレースに挑む
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 8/16

法領田獅子踊りを国民文化祭で披露し、被災者の皆さんを元気づけたい!
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 9/25









