老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月28日(金)午後11:00までです。

支援総額

1,893,000

目標金額 2,500,000円

75%
支援者
143人
残り
9日

応援コメント
さのりえ
さのりえ2時間前猫さんたちが少しでも幸せな生活ができますように🙏🏻微力ですが応援しています。猫さんたちが少しでも幸せな生活ができますように🙏🏻微力ですが応援しています。
chiro
chiro9時間前いきものとふれあうことにはたくさんのメリットがある。共感します。追加支援させてください。いきものとふれあうことにはたくさんのメリットがある。共感します。追加支援させてください。
佐々木 あゆみ
佐々木 あゆみ9時間前ぜひとも成功して頂きたいです!微力ですが、しっぽのおうちのみんながこれからも快適に過ごしてもらえるようお手伝いさせてください!ぜひとも成功して頂きたいです!微力ですが、しっぽのおうちのみんながこれからも快適に過ごしてもらえるようお手伝いさせてください…
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月28日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/159869?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月19日 17:15

守られず消えてしまう不幸な命がなくなるように

中学二年になる春休みのこと。

 

祖父の家のねこのお産が近づいて、とにかく気になって自分はずっと祖父の家に泊まっていました。

今にでも生まれそうなお腹の母ねこの名前はチャチャ。まだ1歳で果たして無事にお産することができるのか心配で、始業式の朝は祖父の家から登校することにしていたのですが、なんと始業式の早朝から、今までふつうに過ごしていたチャチャが「なー!」「なー!」何度もなくようになりました。

 

家族中が湧きたちました!「うまれるね!!」

 

「うまれる!?なんで?なんで今日なの!?僕 学校休む!!!」と頑張ってはみましたが、「だいじょうぶ、時間がかかるから、きっと帰ってくる頃に生まれると思うから」

そう家族に言われてしぶしぶ登校したものの、もう気になって気になって始業式どころではありません。

 

大急ぎで祖父の家についたとき、ちょうど1匹目がうまれたところでした!

ちいさくて、しっとり濡れて、白いネズミみたいです。チャチャがいっしょうけんめいこねこをペロペロしています。

そしてまた「なー!」「なー!」なくと、白いこねこがするん!と出てきました。

二匹目のこねこは、あたまに黒い「!」みたいな模様がついています。

「なー!なー!」

次にうまれてきた三匹目は茶色いこねこ。

チャチャが一生懸命こねこたちをペロペロするので、こねこたちは何度もころがってしまいます。

そのこねこをチャチャに寄せてあげながら、チャチャの腰をさすってあげます。

少し時間をおいてまた「なー!」なー!」

4匹目の白いこねこががするん!このこもあたまに!マークがあります。

ぜんぶで4匹うまれました!

 

「チャチャ、がんばったね!がんばったね!」

いっぱいいっぱい体をなでであげました。チャチャはいっしょうけんめいこねこたちを舐めています。

少しすると胎盤がでてきました。チャチャはそれをがつがつと食べ始めました。

 

驚く自分に家族が、「胎盤は赤ちゃんを育てるためのものなんだよ、ものすごく栄養があるから、動物は赤ちゃんを産んだ後はこれを食べて、これから子育てをする自分の栄養にするんだよ」と、教えてくれました。

チャチャ、すごいなあ。本能でそれがわかっているんだね!

目もちゃんと開いていないのに、もうこねこたちは おっぱいを見つけて、いっしょうけんめいに飲んでいます。

動物ってすごい、すごいなあ・・!

感動しっぱなしの自分は、その日は一瞬もねこたちのそばから離れられませんでした。

 

今思うと、チャチャはきっと迷惑だったよね。きっと静かに休みたかったよね・・。

気がつかないでずっとくっついててごめんね、チャチャ。

 

自分の家でねこたちを世話することになり、こねこたちははどんどん大きくなって、普通のごはんを食べられるようになって、チャチャと大差ないくらいに体が大きくなっても、チャチャのおっぱいにくっついていました。

 

そのあとチャチャは避妊手術をうけ、自分より体が大きくなったこねこたちとずっと一緒に暮らしました。

チャチャとこねこたちのように、親子でずっと一緒に暮らせることはとても幸せなことです。

 

保護されて、もりねこにやってきた親子や兄弟のねこたちが、同じおうちに行けることになったのを聞くと、それを知ったみんなが、本当に嬉しい気持ちになります。

 

 

もう15年以上前に、外で暮らすねこたちの多頭飼育のおうちで、親子のねことの出会いがありました。

今思えば、後先のこともよく考えずに、その時はただおなかいっぱいにしてあげたいという気持ちだけで餌やりさんのようなことをしていた自分に本当に反省です。今になって、あのときこうしていたらもっとたくさんのねこたちを保護できたかもしれない、と思うと、悔しい気持ちでいっぱいになります。

 

そのとき、母ねこと兄弟ねこが命を落としてしまい、ひとりぼっちになったこねこを保護(?)したことがありました。(?)と書いたのは、そのこねこが、一軒の民家の敷地内で暮らしていたこねこだったからです。

頭の中で、もしかしたら自分の行動が動物愛護法に触れてしまうのでは?と思いながら したことでしたが、もし何か問題になったら、その時はしっかり理解してもらうまで説明しようと決めていました。

 

そのこねこは、自分とねことの出会いの経緯を知って、家族に迎えたいと言ってくれた優しい飼い主さんのもとへ行くことができました。

保護した経緯をブログの中で少しづつ書いていきました。

 

「あしたはお友達がくるんだよ」

https://ameblo.jp/sipponoouti/entry-12621661917.html

 

「しゅりちゃんとたっこちゃん」

https://ameblo.jp/sipponoouti/entry-12621817007.html

 

「心配 心配 でもだいじょうぶ」

https://ameblo.jp/sipponoouti/entry-12622126522.html

 

「シロたんの調子が戻らなくて」

https://ameblo.jp/sipponoouti/entry-12622449860.html

 

「シロたん ゆっくり上昇」

https://ameblo.jp/sipponoouti/entry-12622671636.html

 

「シロたんパワーでがんばろ!」

https://ameblo.jp/sipponoouti/entry-12622935796.html

 

「一進一退・・その2」

https://ameblo.jp/sipponoouti/entry-12623488631.html

 

「あしたはもっといい日に」

https://ameblo.jp/sipponoouti/entry-12623993784.html

 

「お薬 効いてきたんだね」

https://ameblo.jp/sipponoouti/entry-12624729506.html

 

「シロたんパワーがもどってきたよ」

https://ameblo.jp/sipponoouti/entry-12626184978.html

 

「きょうのシロたん」

https://ameblo.jp/sipponoouti/entry-12629433393.html

 

 

前のしっぽのおうちのサンルームの下で暮らしていたねこの親子たちを見つけたときは、なんとか保護しようとしましたが、警戒心が強く1匹も保護できずにいるうちに、こねこ3匹のうちの1匹がカラスに襲われて命を落としてしまいました。

こねこたちが過ごしていた場所には、カラスの羽が落ちていて、母ねこがこねこを守るために戦ったであろう痕跡がありました。

 

ひとに守られることのない過酷な環境下で暮らすねこの親子に出会い、母ねこの強い母性と愛情に何度も何度も感動させられ、時には涙することもありました。

 

自分の身を犠牲にしながらも、新しい命を育てようとする母ねこたちの必死の母性と愛情を感じるとき、必ずと言っていいほど、過酷な環境で暮らさなければならない原因を作っているのが、ひとの行動にあるという現実を、その姿からまざまざと見せつけられるのです。

 

生まれても不幸になってしまう命は数えきれないほど。

保護されるねこたちの命は、その全体の10%しか海上に出ていないといわれる氷山の一角。

水面下の残りの90%は、誰も知らない場所で誰に知られることもなく消えています。

人知れず消えていく命は、90%よりもっと多いかもしれません。

 

NPO法人もりねこでは、行き場のないねこたちの命を減らすためには、不幸な命を増やさないことであると定義して、移動式手術室による避妊去勢手術を毎月開催する取り組みを行っています。

 

ひとの社会のなかで暮らしているのに、ひとに守ってもらえない命があります。

その命を救っていくのは、やはり ひとなのです。

 

 

 

いわてモバイルスペイ申し込み受付中です。

 

◎12月のスケジュール

 

<日程・会場>

  

12月2日(火) 久慈地区合同庁舎

12月3日(水) 二戸地区合同庁舎

​12月4日(木) 岩鋳鉄器館

<費用>

 

一般枠(有料・実費)詳細はお問い合わせください。

<対象のねこ>

TNR・地域ねこ・保護ねこが対象です

​<頭数>

先着30匹まで

 

詳しくはこちらをご覧ください

 

もりねこモバイルスペイ START!

https://www.morineko.org/general-7

 

 

リターン

3,000+システム利用料


しっぽのおうち応援コース3000円(かんちょとみんにゃからサンクスメール)

しっぽのおうち応援コース3000円(かんちょとみんにゃからサンクスメール)

しっぽのおうち館長とおうちのみんにゃから感謝のメールを写真付きでお届けいたします。

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


NPO法人もりねこオリジナルポストカード ・もりねこ30分利用券

NPO法人もりねこオリジナルポストカード ・もりねこ30分利用券

イラストレーター【ハラミチヨ】さんによるオリジナルイラストで、もりねこのねこたちをデザインした可愛いスクエア型のポストカードです。
イラストは数種類ありますが、ランダムで1枚をお届けいたします。どんなイラストが届くがお楽しみに!

<ご入場チケットにつきまして>
・一枚につきお一人様30分のご利用ができるチケットです
・有効期限 発行日より6ヶ月内
・一回のご利用につきお一人様最大3枚(90分)までご利用いただけます

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


しっぽのおうちオリジナルぺたんこストラップ

しっぽのおうちオリジナルぺたんこストラップ

かんちょとスタッフのハンドメイド オリジナルぺたんこストラップを1個お届けいたします。
ねこの種類はランダムです。どのねこが届くかお楽しみに!
※写真はイメージです

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


しっぽのおうちオリジナルころぽてストラップ

しっぽのおうちオリジナルころぽてストラップ

かんちょとスタッフのハンドメイド・にゃんこらぼオリジナルころぽてストラップ1個をお届けいたします。
ねこの種類はランダムです。どのねこが届くかお楽しみに!
※写真はイメージです

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


NPO法人もりねこオリジナル壁掛けカレンダー・2026年最新版

NPO法人もりねこオリジナル壁掛けカレンダー・2026年最新版

・2026年 壁掛けカレンダー
毎年大好評、もりねこの保護ねこたちが大集合の壁掛カレンダーです。
A4サイズ 中綴 24ページ
2026年の最新版をお届けいたします!!
可愛いもりねこにゃんズと楽しい1年をお過ごしください

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


しっぽのおうちオリジナルにゃんこボールベン

しっぽのおうちオリジナルにゃんこボールベン

かんちょとスタッフのハンドメイド・にゃんこらぼオリジナルにゃんこつきボールペン1本をお届けいたします。
ねこの種類はランダムです。どのねこが届くかお楽しみに!
※写真はイメージです

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


しっぽのおうち応援コース10,000円(かんちょとみんにゃからサンクスメール)

しっぽのおうち応援コース10,000円(かんちょとみんにゃからサンクスメール)

しっぽのおうち館長とおうちのみんにゃから感謝のメールを写真付きでお届けいたします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


NPO法人もりねこオリジナルノート ・めがねふき ・ステッカー ・メッセージカード

NPO法人もりねこオリジナルノート ・めがねふき ・ステッカー ・メッセージカード

・ノート 
・めがねふき 
・ステッカー 
・メッセージカード
イラストレーター【ハラミチヨ】さんによるオリジナルイラストで、もりねこのねこたちをデザインした可愛いオリジナルグッズたちです。
デザインは数種類ありますので、ランダムでお届けいたします。どの子が届くかはお楽しみに!

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


しっぽのおうちオリジナル うとうとにゃんこブローチ

しっぽのおうちオリジナル うとうとにゃんこブローチ

かんちょとスタッフのハンドメイド・にゃんこらぼオリジナル うとうとにゃんこブローチ1個をお届けいたします。
(石粉粘土製・高さ4cmほど)
ねこの種類はランダムです。
どのねこが届くかお楽しみに!
※写真はイメージです

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

15,000+システム利用料


NPO法人もりねこオリジナル もりねこ×eskトートバッグ

NPO法人もりねこオリジナル もりねこ×eskトートバッグ

イラストレーター【esk】さんによるオリジナルイラストが素敵なトートバッグです。
A4サイズが余裕で入る大きさ。厚手のキャンバス地でしっかりしています。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

15,000+システム利用料


しっぽのおうちオリジナル パンとにゃんこのブローチ

しっぽのおうちオリジナル パンとにゃんこのブローチ

かんちょとスタッフのハンドメイド・にゃんこらぼオリジナルパンとにゃんこのブローチ1個(樹脂粘土製・カブトピン7cm)をお送りします。
ねことパンの種類はランダムです。どのねこが届くかお楽しみに!
※写真はイメージです

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

20,000+システム利用料


NPO法人もりねこオリジナルにゃっつ缶    ・にゃっつ3種類詰め合わせ

NPO法人もりねこオリジナルにゃっつ缶 ・にゃっつ3種類詰め合わせ

・にゃっつ缶    
・にゃっつ3種類詰め合わせ

盛岡で大人気のナッツ専門店【Vegetus】さんのフレーバーナッツ3種類を可愛いオリジナル缶に詰め合わせました!
缶のデザイン、ナッツのフレーバーはお楽しみに!

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

30,000+システム利用料


NPO法人もりねこオリジナルコーヒー5個・にゃっつ缶

NPO法人もりねこオリジナルコーヒー5個・にゃっつ缶

盛岡で大人気のナッツ専門店【Vegetus】さんのフレーバーナッツ3種類詰め合わせ缶とドリップコーヒー5個のセットです。おやつタイムにぜひどうぞ!

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

30,000+システム利用料


しっぽのおうちオリジナルミニチュアガーデンの置物

しっぽのおうちオリジナルミニチュアガーデンの置物

かんちょとスタッフのハンドメイド・にゃんこらぼオリジナルミニチュアガーデン(3にゃん)の置物を一つお送りします。
ハンドメイド作品につき、1点1点お庭のレイアウトが異なります。
どんなお庭が届くかお楽しみに!
(写真はイメージです)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

30,000+システム利用料


しっぽのおうち応援コース30000円(かんちょとみんにゃからサンクスメール)

しっぽのおうち応援コース30000円(かんちょとみんにゃからサンクスメール)

しっぽのおうち館長とおうちのみんにゃから感謝のメールを写真付きでお届けいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

50,000+システム利用料


NPO法人もりねこスペシャルセット

NPO法人もりねこスペシャルセット

・2026年壁掛けカレンダー 
・もりねこ×eskトートバッグ 
・コーヒー5個  
・にゃっつ缶
・もりねこ30分利用券5枚

たくさん応援してくださるみなさまのためのスペシャルセットです!もりねこワールドをご堪能ください

<ご入場チケットにつきまして>
・一枚につきお一人様30分のご利用ができるチケットです
・有効期限 発行日より6ヶ月内
・一回のご利用につきお一人様最大3枚(90分)までご利用いただけます

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

50,000+システム利用料


しっぽのおうちオリジナルミニチュアハウスの置物

しっぽのおうちオリジナルミニチュアハウスの置物

かんちょとスタッフのハンドメイド・にゃんこらぼオリジナルミニチュアハウスの置物(2にゃん)を一つお送りします。
ハンドメイド作品につき、1点1点お部屋のレイアウトや家具が異なります。
どんなお部屋が届くかはお楽しみに!
(写真はイメージです)

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2025年11月

50,000+システム利用料


しっぽのおうち応援コース50000円(かんちょとみんにゃからサンクスメール)

しっぽのおうち応援コース50000円(かんちょとみんにゃからサンクスメール)

しっぽのおうち館長とおうちのみんにゃから感謝のメールを写真付きでお届けいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

100,000+システム利用料


しっぽのおうちオリジナルグッズ3点

しっぽのおうちオリジナルグッズ3点

画像は作品の一例です。お好きな作品を3点、お好きなにゃんこでお作りいたします。
おうちの子の写真で、可愛く制作いたします。
もりねこやしっぽのおうちのねこもご指定いただけます。

お好きなスイーツ・楽しい風景など・さまざまなシーンとにゃんこをコラボした、あなただけのオリジナル作品をお作りします。

1点1点手作りのため、発送は令和8年1月より完成次第お送りいたします。

オーダー受注有効期限は令和8年7月末日まで、発送完了予定は令和8年10月です。
オーダー内容の方法などの詳細については発送完了予定月までにメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年10月

100,000+システム利用料


・しっぽのおうち見学にご招待

・しっぽのおうち見学にご招待

しっぽのおうちにご自身で直接お越しいただきます。


盛岡市好摩地区(IGR好摩駅より徒歩10分程度)
駐車スペースあり

見学ご希望の日程調整の方法などの詳細については発送完了予定月までにメールにてご連絡いたします。

※有効期限2026年1月より1年以内

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

100,000+システム利用料


しっぽのおうち応援コース100000円(かんちょとみんにゃからサンクスメール)

しっぽのおうち応援コース100000円(かんちょとみんにゃからサンクスメール)

しっぽのおうち館長とおうちのみんにゃから感謝のメールを写真付きでお届けいたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る