このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
日本の経験で世界130万人の命を救いたい! 肝炎プロジェクト

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
30人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/160155?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年07月29日 11:35
「世界・日本肝炎デーフォーラム」で取り組みを報告しました!
7/28の世界肝炎デー直前に都内で開催された「第13回世界・日本肝炎デーフォーラム」に、ピースウィンズの肝炎プロジェクトチームが出席し、ブルキナファソの肝炎対策の現状や取り組みについて報告しました!
フォーラムのテーマは「世界の肝炎患者と手を携え、すべての肝炎患者に社会的支援を」。発表後には、会場にいらしていた方々からも、多くの励ましの言葉をいただきました。日本だけでなく、世界で肝炎で苦しむ人のために、私たちはこれからも国内外の関係者の皆さま、そして応援してくださる皆さまとともに肝炎プロジェクトを推進していきます。

コース
1,000円 / 月
毎月
1000円支援コース
●サンクスメール
●活動報告メールマガジン
●オンラインイベント(不定期開催)ご招待
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
2,000円 / 月
毎月
2000円支援コース
●サンクスメール
●活動報告メールマガジン
●オンラインイベント(不定期開催)ご招待
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
3,000円 / 月
毎月
3000円支援コース
●サンクスメール
●活動報告メールマガジン
●オンラインイベント(不定期開催)ご招待
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
5,000円 / 月
毎月
5000円支援コース
●サンクスメール
●活動報告メールマガジン
●オンラインイベント(不定期開催)ご招待
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
10,000円 / 月
毎月
10000円支援コース
●サンクスメール
●活動報告メールマガジン
●オンラインイベント(不定期開催)ご招待
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人IVY

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
244%
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
56%
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

頼れる家族がいない18歳。未来を変えるのはあなたかもしれない。
継続寄付
- 総計
- 30人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
継続寄付
- 総計
- 30人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人
最近見たプロジェクト
阿部 民子
きくちくん
森長 史人(一般財団法人アライアンス・フォー...
ART OSAKA
青木健太(かものはしプロジェクト共同代表)
Love and hand
牧山 ヴァネッサ
成立
誰からも愛されるSONG CARD商品化を目指します!
347%
- 支援総額
- 1,148,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 11/15
成立
ONGAESHI to HOKKAIDO
139%
- 支援総額
- 698,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/30

「藻」が世界を救う?ザンビア産スピルリナで、栄養革命を!
- 寄付総額
- 1,538,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 12/19
成立

ART OSAKA Expanded|大型作品の発表の場を広げたい
116%
- 支援総額
- 4,670,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/29
成立

途上国発ブランド「SUSU」で、カンボジアで頑張る農村女性を応援
118%
- 支援総額
- 4,745,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 7/11
成立

【100匹の居場所】災害時に小さな命を守るため、防災の発電機購入を
129%
- 支援総額
- 3,237,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/30
成立
故郷であるブラジルへ帰国チャレンジ
114%
- 支援総額
- 2,291,000円
- 支援者
- 420人
- 終了日
- 12/12











