
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 98人
- 募集終了日
- 2025年10月28日
おかげさまでクラウドファンディング終了いたしました
ご支援くださった皆様
去る10月28日をもちまして、「負けるな中大生!応援プロジェクト」のクラウドファンディングが終了いたしました。
おかげさまで、目標金額250万円に対し、98名の皆さまから合計4,315,000円のご支援を賜りました。
心より厚く御礼申し上げます。
税額控除の対象とはいえ、面識のない学生のために寄付という形で応援のお気持ちをお寄せくださることは、決して容易なことではないと思います。
皆さまの温かなご支援は、金額以上に学生たちの励ましとなり、大きな力になることと存じます。
「負けるな中大生!応援プロジェクト」は、これからが本番です。
支援を必要としている学生一人ひとりのもとに確実に届けられるよう、引き続き全力で取り組んでまいります。
今後は、支援を受けた学生からのメッセージや活動の様子などをまとめ、改めて皆さまにご報告申し上げる予定です。
このたびは、温かいご支援とご声援を誠にありがとうございました。
中央大学総務部校友課
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼状
・寄付金領収証明書
・広報誌等へのご芳名記載(希望の方のみ)
・お礼のメール
*寄付金領収証明書の日付はREADYFORから中央大学に入金のある2025年12月の日付となります。領収証明書の発送は順次行い、2026年1月末までに「ギフトお届け先」にご記入のご住所へお送りいたします。
*広報誌は本学が発行する募金のご報告、学員会が発行する「学員時報」等の媒体となります。
*お礼のメールは受給者確定次第、大学からご報告として送付します。2026年2月以降となります。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼状
・寄付金領収証明書
・広報誌等へのご芳名記載(希望の方のみ)
・お礼のメール
*寄付金領収証明書の日付はREADYFORから中央大学に入金のある2025年12月の日付となります。領収証明書の発送は順次行い、2026年1月末までに「ギフトお届け先」にご記入のご住所へお送りいたします。
*広報誌は本学が発行する募金のご報告、学員会が発行する「学員時報」等の媒体となります。
*お礼のメールは受給者確定次第、大学からご報告として送付します。2026年2月以降となります。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼状
・寄付金領収証明書
・広報誌等へのご芳名記載(希望の方のみ)
・お礼のメール
*寄付金領収証明書の日付はREADYFORから中央大学に入金のある2025年12月の日付となります。領収証明書の発送は順次行い、2026年1月末までに「ギフトお届け先」にご記入のご住所へお送りいたします。
*広報誌は本学が発行する募金のご報告、学員会が発行する「学員時報」等の媒体となります。
*お礼のメールは受給者確定次第、大学からご報告として送付します。2026年2月以降となります。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼状
・寄付金領収証明書
・広報誌等へのご芳名記載(希望の方のみ)
・お礼のメール
*寄付金領収証明書の日付はREADYFORから中央大学に入金のある2025年12月の日付となります。領収証明書の発送は順次行い、2026年1月末までに「ギフトお届け先」にご記入のご住所へお送りいたします。
*広報誌は本学が発行する募金のご報告、学員会が発行する「学員時報」等の媒体となります。
*お礼のメールは受給者確定次第、大学からご報告として送付します。2026年2月以降となります。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

中央大学140周年!魅力ある照明展示を展示室に施し、歴史を未来へ!
- 現在
- 1,660,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

オーケストラと共に。子どもたちの声が、平和への祈りになる日
- 現在
- 452,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 8日

群馬県に保護犬シェルターを! 継続寄付 ┃ 石松家応援団
- 総計
- 40人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

生理用ナプキンを無料で必要な学生に届けたい!2025
#子ども・教育
- 現在
- 57,000円
- 寄付者
- 9人
- 残り
- 31日

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
- 総計
- 1人

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30
命生ききるために!【ペット同伴避難全国サミット】を開催したい
- 支援総額
- 435,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 11/11
「ZOOM de マルシェ」人とライブイベントをオンラインでつなぐ
- 支援総額
- 2,115,850円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 11/30
「みんな、とくべつなひとり」日本中の小学校に絵本を届けたい!
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 1/23

台風10号で機材が被災!宮古で57年続く印刷会社を再建したい!
- 支援総額
- 1,753,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 12/6

100年以上の歴史を持つ伝統的な地唄舞を海外で披露し普及する
- 支援総額
- 156,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/7

子どもとママの夢を全力応援「ゆめサポママ@ながの」を作りたい
- 支援総額
- 1,379,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 4/28












