鼻腔内リンパ腫闘病中の愛猫シャルトを救いたい
鼻腔内リンパ腫闘病中の愛猫シャルトを救いたい

支援総額

526,000

目標金額 500,000円

支援者
102人
募集終了日
2025年10月5日

    https://readyfor.jp/projects/160548?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月04日 18:59

鼻の調子が悪く再度病院受診🏥9/3

いつも温かいご支援ありがとうございます🙇‍♀️

皆様のお力添えに日々とても励まされております。

 

8/31に行った5回目の抗がん剤治療前から鼻水が続いていたのですが数日前から症状が悪化し、苦しそうな様子を見せるようになりました。また、匂いが分からないせいか、餌の食いつきも悪くなり心配になったので昨日再度病院を受診しました。

 

シャルトが鼻水を出している原因として考えられることを主治医の先生に教えていただきました。


①ステロイド服用中止
4回目のドキソルビシン投与後、ステロイド(プレドニゾロン)の服用を中止しました。ステロイドを飲み続けるとそのうちステロイドの効果が薄れてしまうためです。ステロイドの中止によって、免疫系に一時的な変動が生じ、鼻腔の免疫力が低下した可能性があります。


②抗がん剤(ドキソルビシン)の効果不十分
抗がん剤(ドキソルビシン)が効果を発揮していない場合、腫瘍の進行が影響している可能性もあります。その場合、治療プログラムの見直しが必要です。


③免疫力低下

抗がん剤治療の影響で免疫力が低下しており、鼻腔内の免疫が弱くなっているところに細菌が侵入した可能性もあります。

 

④リンパ腫の再発
これを確定するためには全身麻酔下でのCTスキャンが必要ですが、現時点でシャルトにその負担をかけることは非常に大きいため、すぐにCTを撮ることは避けるべきと主治医の先生と相談し判断しました。


しばらく経過を見ながら、状態の変化を見守ることとしました。


お薬はステロイドのプレドニンと抗生剤のビクタスが処方されました。
鼻が少しでも楽になればと思います。

 

 

 

明細書

リターン

500+システム利用料


シャルトを救いたい1

シャルトを救いたい1

感謝のメールを送ります。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


シャルトを救いたい2

シャルトを救いたい2

感謝のメールを送ります。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

500+システム利用料


シャルトを救いたい1

シャルトを救いたい1

感謝のメールを送ります。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


シャルトを救いたい2

シャルトを救いたい2

感謝のメールを送ります。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る