鼻腔内リンパ腫闘病中の愛猫シャルトを救いたい
鼻腔内リンパ腫闘病中の愛猫シャルトを救いたい

支援総額

526,000

目標金額 500,000円

支援者
102人
募集終了日
2025年10月5日

    https://readyfor.jp/projects/160548?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月30日 09:08

8回目の抗がん剤治療後の様子

いつも温かいご支援本当にありがとうございます🙇‍♀️

皆様のお力添えに日々とても励まされております。

 

代理支援をご検討いただいている方はこちらをタップ

 

🌟インスタでシャルトの様子を投稿しているのでよろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

https://www.instagram.com/sharuto0714?igsh=NDgxZjYzaGh1OTNu

クラウドファンディングの締切まで残り5日となりました。  達成まであと34万7500円です。

ここまで続けてこられたのも、皆さまの温かいお言葉とご支援のおかげです。

しかし目標額には届いておらずこのままでは厳しい状況です。  

目標に達しなければ、1円も受け取ることができません。  

シャルトが元気になるため、また、もし今後何かあったとしても安心して治療できるように今回クラウドファンディングを達成させたいです。

お願いばかりで申し訳ないのですが、拡散やご支援のご協力をよろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

シャルトは無事に8回目の抗がん剤治療を終えました。

抗がん剤ドキソルビシンを投与する時は他の抗がん剤に比べるとリスクが非常に大きいので特に心配していますが、無事に終わって本当によかったです😭

(病院で子供に話しかけられてびっくりしているシャルト)

帰って来てからは、朝から夕方まで病院にいた疲れですぐに横になっていました。

鼻水が詰まってしまい、鼻で呼吸がしづらいため、ご飯が食べられなくなってしまっていました。

清浄綿で鼻を拭いてあげると少し鼻の通りが良くなったようでした。

 

やはり抗がん剤治療後は目が重たくとてもつらそうな表情をしています😭

 

抗がん剤は回数を重ねるほど体内に蓄積するため、副作用が重たくなる傾向があるそうです。ドキソルビシンの投与は今回で2回目です。強い抗がん剤なので前回も副作用が出ましたが、今回はより重たく出てしまう可能性があります…。

 

一晩開けて、昨日の朝はいつもよりたくさんの鳥の声が外から聞こえてきたので、カーテンを開けると、シャルトはじっと外を見つめていました。風で草木が揺れる様子や鳥の鳴き声で心が落ち着いたでしょうか。

 

明細書

これまでのご支援に深く感謝し、これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

リターン

500+システム利用料


シャルトを救いたい1

シャルトを救いたい1

感謝のメールを送ります。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


シャルトを救いたい2

シャルトを救いたい2

感謝のメールを送ります。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

500+システム利用料


シャルトを救いたい1

シャルトを救いたい1

感謝のメールを送ります。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,000+システム利用料


シャルトを救いたい2

シャルトを救いたい2

感謝のメールを送ります。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る