子猫の保護
今回10月17日にFacebookつながりの方から河川敷にいた ところを保護したと連絡あり その方のご自宅では猫の飼育が困難かと言ってそのまま 外に放置はとあり子猫の状態を確認した…
もっと見る
支援総額
目標金額 400,000円
今回10月17日にFacebookつながりの方から河川敷にいた ところを保護したと連絡あり その方のご自宅では猫の飼育が困難かと言ってそのまま 外に放置はとあり子猫の状態を確認した…
もっと見る10月の不妊手術を10月11日土曜日に実施致しました。 TNR対応の猫が4匹・里親対応猫3匹で、今回はさくら猫チケット活用が 4匹分とハナコプロジェクト使用での里親対応猫が2匹それ…
もっと見る今回のプロジェクトの期間が終了して二週間が経過致しました。 今後企画したプロジェクトが完全終了するまでの間定期的に 2~3週間間隔でこちらに地域猫の活動報告を行って行きます。 さて…
もっと見る今回皆様のご協力にてプロジェクトを達成出来ました。 ここに皆様には感謝いたしています。 今後プロジェクト内容にある通り4月からの医療費がイロイロ あり高騰となったうえに不妊チケット…
もっと見る8月1日からこのプロジェクトを立ち上げ本日の23時59分を もちまして終了となります。 最後までご声援・ご協力をお願い致します。 終了時夜間の猫捜査と保護そして県外の一度に多くの猫…
もっと見る現在プロジェクトの第一目標達成し次のネクストチャレンジと運営側 や新たに対応する猫達の事でイロイロ調整していましたが、結果的に ネクストチャレンジの設定を本日断念しました。 理由と…
もっと見る本日皆様のご支援・ご協力によりプロジェクトの目標を達成する事が 出来ました。 ここに皆様に感謝の意を込めてお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 猫達の為、9月以降の猫達の…
もっと見る残り1週間となりました。 達成までにあとわずかです。 まだまだこのクラウドファンディングが広がって行ける様拡散を お願い致します。 ネクストチャレンジまで少しですのでここで、ネクス…
もっと見る最終日まで残り10日で今月の8日までにプロジェクト達成したら ネクストチャレンジを考え提出し承認されるまでの最終日となり ます。 ネクストチャレンジといっても多分活動の対象頭数を増…
もっと見る昨日の捨て猫現場のAブロックで確認出来た4匹を協力者さんに確認 したところ1匹のキジ白以外は同一猫では無いとの事でいったい何匹 いるのか、想定より頭数が多いと思われます。 その前に…
もっと見るプロジェクト終了まで残り12日となりました。 最後の追い込みまでご協力をお願い致します。 さて土曜の朝5時から捨て猫現場のAブロックの猫達を捜索を日曜日の 朝5時まで捜索してみたら…
もっと見る猫の保護活動しているとよくアンチな人が現れます。 投稿内容に信じるのも自由ですが、片方の言い分で全ての判断を しない様にお願い致します。 こちらで現在・過去で発生したアンチの件が今…
もっと見る現在TNR現場は3カ所がメインで他は数匹の現場です。 メインの現場は災害で住民が引っ越し猫達がその場に残され餌やりさん 所に集まり一部は、山の方に分散して今の所その猫達を捜索してい…
もっと見る今回の正式譲渡になった子猫は対象外ですが 本日里親様に正式譲渡となりました。 この子猫は毎回母猫の避妊しようとしましたが、捕獲するともう堕胎限界 時期となっていた為6月にヤット避妊…
もっと見るこのTNRの活動を今までしていて大変に思う事。 無関心な人・ただ単に餌やりしている自己満足な人 その結果猫達が増えたり・増えれば川に捨てる若しくは何処かに捨てる まだ、保護活動して…
もっと見る9月の不妊手術予定を確定しました。 9月13日土曜日に さくら猫チケット使用でTNR予定の猫4匹(申請して配布決定が4枚)の不妊手術 それに付随してワクチン接種・虫駆・場合によ…
もっと見るお盆中に子猫2匹ソロソロ里親募集をかける為に、預かりさん宅に受取りに 行って来ました。 それと同時に相談事が、外にいた猫が他の猫達に追われて家の中に入りその まま居座りなついてしま…
もっと見るお疲れ様です。 この暑さでバテ気味です。 さて世間のお盆休み中12日と13日は仕事。 それ以外は、猫の世話と地域猫の不明になっている猫の捜索 昔行った不妊終了している地域猫現場の見…
もっと見る県南地区の捨て猫・災害での遺棄現場で夜・朝猫をたまに見かけるとの事で 9日の夜中~10日朝まで対象の現場を捜索してみました。 その一つの現場は去年シャム猫(夜天)の保護場所と見かけ…
もっと見る今回活動範囲とした前半部の不妊と医療費の集計です。 不妊手術を実施した猫の頭数は15匹(内里親対応となった猫は6匹) この集計は対応した不妊・医療費の総計を示しています。 この他に…
もっと見る前回ご報告した障害子猫ですが、本日の朝虹の橋を渡りました。 結果として前回も投稿していますが、栄養が取れ成長するにつれて足の障害 が問題で胸部圧迫にて呼吸困難になり...獣医師の予…
もっと見る今回一時受け入れしていた猫が睾丸陥没で当初メス猫判定で不妊手術でオスと 判明した猫と猫風邪等の症状で治療で避妊を延期していた猫達で子猫が産まれ ました。 その子猫が4本の足全てが奇…
もっと見る8月中は外気温が非常に高く高温な為、猫達の捕獲後不妊手術への 移動で体力の消耗や熱中症や脱水状態の危険がある為に一時中止し 保護猫達の管理がメインとなります。 現状この暑さで猫達が…
もっと見る猫の保護活動しているとよく相談・問合せがあります。 実際に対面での相談・問合せだとお互いの意見を述べる事が出来どうやったら 問題の解決が出来るかの話し合いが出来て有意義に計画も出来…
もっと見る10,000円+システム利用料

感謝のメール
発送完了月までの収支報告
をご指定アドレスに送信致します。
郵便指定の場合は感謝メール及び収支報告書を郵送致します。
また収支報告時に残高が存在しているときは
プロジェクトページ各無SNS上でご報告致します。
5,000円+システム利用料

感謝のメール
発送完了月までの収支報告
をご指定アドレスに送信致します。
郵便指定の場合は感謝メール及び収支報告書を郵送致します。
また収支報告時に残高が存在しているときは
プロジェクトページ各無SNS上でご報告致します。
10,000円+システム利用料

感謝のメール
発送完了月までの収支報告
をご指定アドレスに送信致します。
郵便指定の場合は感謝メール及び収支報告書を郵送致します。
また収支報告時に残高が存在しているときは
プロジェクトページ各無SNS上でご報告致します。
5,000円+システム利用料

感謝のメール
発送完了月までの収支報告
をご指定アドレスに送信致します。
郵便指定の場合は感謝メール及び収支報告書を郵送致します。
また収支報告時に残高が存在しているときは
プロジェクトページ各無SNS上でご報告致します。

#動物






#国際協力