
支援総額
1,244,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
https://readyfor.jp/projects/161292?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年10月30日 21:43
SAKURA CAMPオンライン説明会(10/17)




10月17日にSAKURA CAMPのオンライン説明会を行いました。韓国、台湾、インドネシアから約40名の学生に参加していただきました。
最初に、私たちIFSAQの団体の説明を行ったあと、小グループに別れて、お互いの自己紹介や軽いディスカッションを行いました。
参加者の仲が打ち解けたあと、SAKURA CAMPの説明を行いました。日程や体験内容や費用、そしてVISAや宗教に関することも説明しました。その後、参加者からのQ&Aを行いました。
多くの参加者がこのキャンプを楽しみにしているようでした!有意義な学びを提供できるように、企画・運営に努めていきます!
開催まで応援をよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料

【応援プラン1】お礼のメッセージ
□お礼のメッセージ
IFSAQメンバーより感謝の気持ちを込めて、メールにてお礼のメッセージをお送りします!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料

【応援プラン2】お礼のメッセージ
□お礼のメッセージ
IFSAQメンバーより感謝の気持ちを込めて、メールにてお礼のメッセージをお送りします!
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
1,000円+システム利用料

【応援プラン1】お礼のメッセージ
□お礼のメッセージ
IFSAQメンバーより感謝の気持ちを込めて、メールにてお礼のメッセージをお送りします!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料

【応援プラン2】お礼のメッセージ
□お礼のメッセージ
IFSAQメンバーより感謝の気持ちを込めて、メールにてお礼のメッセージをお送りします!
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
認定NPO法人D×P
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
特定非営利活動法人ADRA Japan
社会福祉法人久美愛園
シャプラニール=市民による海外協力の会
LODU_蟹谷

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 73,952,000円
- 支援者
- 6,390人
- 残り
- 32日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
93%
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
55%
- 現在
- 552,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 7日
最近見たプロジェクト
東京外国語大学山形スタディツアー
田代征児
百才プロジェクト
医療法人社団 成和会 理事長 金 光宇
地域おこし協力隊+鹿島路町会
お寺まるごと美術館
佐々木 龍文
成立

留学生・日本人学生協働型。山形インバウンド推進に貢献したい!
136%
- 寄付総額
- 1,368,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 6/28
成立

ザンビアハンドボールチーム五輪出場に向け日本との親善試合へ!
115%
- 支援総額
- 4,055,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 8/22
成立
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
148%
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16
成立

患者は家族|寄り添い続ける為、遠隔診療と換気システム導入へ
298%
- 支援総額
- 5,965,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 12/11
成立

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
111%
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
成立
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
103%
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12










