創建1,300年:若狭國一宮「神門・随神門」の修理工事にご支援を!
創建1,300年:若狭國一宮「神門・随神門」の修理工事にご支援を!

寄付総額

1,560,000

目標金額 1,400,000円

寄付者
67人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/161457?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月23日 22:38

本プロジェクトの募集期間が残り1週間となりました

当プロジェクト『若狭國一宮「神門・随神門」の修理工事にご支援を!』も残り1週間となり、現在の達成率は51%となっており、改めて多くの皆様からのご支援をお願いしたく、神門の状況につきまして、皆様にお知らせいたします。

 

以前は、神門に関しましても本殿と同様に檜皮屋根の屋根でしたが、おおよそ5年程前から全体的に雨漏りがひどくなり、板金を被せる応急処置を行いました。

【下記の写真は平成28年頃の神門です】

【現在の応急処置を行った姿の神門】

 

しかしながら、当時は緊急を要したことと、やはり資金面が非常に厳しかったことから、当時の檜皮屋根を残したまま、上から板金を被せる形となりました。

 

これにより、屋根材が湿気を保有しやすい状態となってしまっておりますので、屋根材周辺の構造体への悪影響も懸念されております。

【神門屋根の内側を撮影1】

【神門屋根の内側を撮影2】

外観だけではわかりにくい神門ですが、このような事情から随神門と合わせて修理工事に取り掛かりたく、皆様からのご支援をお願いしております。

 

本プロジェクトも残り1週間となりましたが、達成率は51%となっており、非常に難しい状況となっております。昨今の厳しい経済状況ではございますが、若狭國一宮を未来へとつないでいくために、ぜひとも皆様からのお力添えをお願いいたします。

 

ギフト

5,000


alt

お気持ち支援①

◯お礼メール
◯境内にご芳名を掲示(希望制)
◯領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、福井県より送付します。)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000


alt

お気持ち支援②

◯お礼メール
◯境内にご芳名を掲示(希望制)
◯領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、福井県より送付します。)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000


alt

お気持ち支援①

◯お礼メール
◯境内にご芳名を掲示(希望制)
◯領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、福井県より送付します。)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000


alt

お気持ち支援②

◯お礼メール
◯境内にご芳名を掲示(希望制)
◯領収書(税制上の優遇措置対象)
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成いたします。(寄附金領収書は、福井県より送付します。)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る