貧困からの脱出のきっかけとなる本をコロンビアの図書館に寄贈する
貧困からの脱出のきっかけとなる本をコロンビアの図書館に寄贈する

支援総額

1,395,000

目標金額 7,400,000円

支援者
83人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/161740?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月05日 11:44

知られざるコロンビア 1

10月4日時点で15名の方に、総額28万円のご支援をいただき、誠にありがとうございます。計画に近づくように努力していきたいと思います。


 汚職により、本が割高になったり、図書館ではなく何処かに消えたりしないかと質問されます。確かにコロンビアは汚職がはこびり、特に工事のように利権の絡むことでは多いようです。私たちは印刷の依頼先は比較検討して慎重に決定いたしますし、図書館を管轄する文化省と連絡を取り合って確実な配送するように最善を尽くします。

 

 

知られざるコロンビア 1

 

 コロンビアは、コカイン、ゲリラ、誘拐、殺人というイメージが強いです。コカインの原料となるコカの栽培はまだ多く、ゲリラ(麻薬組織)同志の抗争、警察や軍隊を襲うという事件は一部地域でまだ起きています。また、誘拐、殺人、その他の犯罪が多い場所があります。いずれも場所が重要で、場所に拠って安全性が大きく変わります。なお、私の住んでいるところは、普通に注意していればよく、犯罪は多くありませんのでご安心ください。


 コロンビア人は怠け者?実はそうではありません。大事だと思ったことはきちんとやります。例えばレポートの提出期限は守りますし、受け取る方も遅れたら受け取りません。信頼関係ができると、「明日が締め切りなので、今夜遅くなるけど、下書きを送るからスペイン語をチェックしてください。」と同僚に伝え、夜10,11時に送ってもすぐに直して返送してくれます。内容も結構細かく見てくれます。また、高地で涼しい首都ボゴタでは、道路の掃除をしている人がサボっているのをこれまで見たことがありません。もちろん、暑い地区では仕事中に小休止をしたりしていますが、これは仕方がないことです。

リターン

5,000+システム利用料


図鑑1冊分の援助です。

図鑑1冊分の援助です。

●感謝、途中経過、完了のお礼メールをお送りいたします。●植物画葉書3枚セットをお送りいたします。お好きな植物画をhttps://nana-kobayashi.jimdoweb.com/
から3枚お選びください。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


alt

図鑑1冊分の援助です。(返礼品はございません)

●感謝、途中経過、完了のお礼メールをお送りいたします。●返礼品はございません。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


図鑑1冊分の援助です。

図鑑1冊分の援助です。

●感謝、途中経過、完了のお礼メールをお送りいたします。●植物画葉書3枚セットをお送りいたします。お好きな植物画をhttps://nana-kobayashi.jimdoweb.com/
から3枚お選びください。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


alt

図鑑1冊分の援助です。(返礼品はございません)

●感謝、途中経過、完了のお礼メールをお送りいたします。●返礼品はございません。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る