
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2025年11月18日
正義ヅラしやがって!!
正義ヅラしやがって!!
初めて、三匹の子猫をTNR(避妊・去勢)した時のエピソードです。
手術後の子猫の様子を見に行くと、以前から営業中に猫に餌をあげに来ていた40代後半ぐらいの男性から、真っ赤な顔で「猫の耳が傷ついている」と恫喝されました。
「いや、サクラ耳ですよ。」「猫をTNRした印に耳カットしています。」と言うと車の中から、「正義ヅラしやがって!! そんな、ヤツは、嫌いや」とまたもや叫び、車で立ち去っていきました。
この男性、以前は自分でもTNRしていたと言っていたんですがね。
でも、毎年 子猫が生まれるのを見るのも楽しみだと言っていたか・・・!!
この場所は、50匹以上の猫達がいます。
公共の場所で、これ以上の猫を増やすのは本当に良いのでしょうか。
たしかに、子猫は可愛いけれど この子達の将来も考えて下さい。
これ以上、猫が増えて苦情がでたら この子達の行き場が無くなりますよ。
あなたの猫の愛し方は、まるで お気に入りの玩具を愛する様な感じがします。
この後も、この男性には 僕が猫捕り業者だと嘘の情報を流され、TNR中に見知らぬ人から恫喝、妨害と何回も酷い目にあわされました。
自分では、妨害せず 餌やりのお年寄りにウソ情報を流し、妨害する様にしむけてくる卑怯な男です。
僕は、正義の味方ではありません。
でも、悪人でもありません。
ただ、目の前の可哀そうな猫を見捨てる事ができない、だけの人間です。
正しい保護活動を広め、ボランティア中に暴力や妨害を受けない様にしたい。
胸ぐらを掴まれた事もあるし。
いくら、ボランティアをやると言ったて、暴力を受けるとまで言っていません。
どうか、ボランティアの身を守るため、この内容の拡散協力をお願いします。
「さくらねこ」とは、耳の先がV字にカットされた猫のことを言います。このV字は、不妊手術(避妊手術、去勢手術)されていることを表す目印です。カットされた耳の形が桜の花びらに似ていることから、「さくらねこ」と呼ばれるようになりました。
さくらねこは、もともと特定の飼い主のいない、屋外で暮らす野良猫です。このような猫をそのままにしておくと、繁殖を繰り返して数が増え、鳴き声や排泄物などが地域で問題になったり、保健所などに引き取られ殺処分される猫が増えてしまいます。また、屋外で暮らす猫は、事故やけんかによるケガや病気などのリスクも高く、室内で暮らす飼い猫に比べて寿命が極端に短いという現実もあります。このような猫をこれ以上増やさないために、野良猫を捕獲して不妊手術を行い元の場所に戻す、という活動が行われています。
不妊手術を行った猫は、その目印として耳の先をV字にカットします。この目印がないと、不妊手術をすでに受けているのか、まだ受けていないのかがわからないため、同じ猫が何度も捕獲されて麻酔をかけられたり手術されてしまうことがあります。それは猫に不要な負担をかけることになるため、誰が見てもわかるこの耳カットの目印が重要な役割を果たします。
リターン
3,000円+システム利用料

【応援支援/3,000円】
●お礼のメール
※特別なリターン品はないですが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

【抹茶セット(赤穂桃井ミュージアム)】
●赤穂桃井ミュージアムで使用できる抹茶セット1杯分チケット
※有効期間:発行日より6カ月内
※住所:兵庫県赤穂市御崎634 TEL: 0791-56-9933
※営業時間等はご確認ください。
※飲食店営業許可取得済み
●お礼のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

【応援支援/3,000円】
●お礼のメール
※特別なリターン品はないですが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

【抹茶セット(赤穂桃井ミュージアム)】
●赤穂桃井ミュージアムで使用できる抹茶セット1杯分チケット
※有効期間:発行日より6カ月内
※住所:兵庫県赤穂市御崎634 TEL: 0791-56-9933
※営業時間等はご確認ください。
※飲食店営業許可取得済み
●お礼のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,228,000円
- 支援者
- 306人
- 残り
- 9時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,928,000円
- 寄付者
- 127人
- 残り
- 23日

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
- 現在
- 1,445,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 25日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日










