【アフガニスタン地震 緊急子ども支援】子どもと女性を守るために

寄付総額
38,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 9人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
https://readyfor.jp/projects/162772?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月05日 18:51
アフガニスタンの被災地で、食料支給などの支援を開始しました!
8月31日深夜、アフガニスタン東部で発生した、マグニチュード6以上の大地震。クナール州をはじめ、震源地周辺にも大きな被害が広がっています。
これまでに 1,400人以上が死亡、3,100人以上が負傷、5,400戸もの家屋が倒壊しました。災害発生から72時間を超え、さらに5日未明にもマグニチュード5.2の余震が発生しており、被災者数は今後さらに増える見込みです。道路の寸断もあり、救助活動や物資搬送が非常に困難な状況にあります。
被災した人々は厳しい環境の中で避難生活を余儀なくされており、特に以下の支援が緊急に求められています。
- 避難シェルターや越冬支援(テント・毛布・暖房器具など)
- 瓦礫の除去
- 安全な水の支給・衛生などの支援
- 緊急医療、外傷治療、薬品の提供
- 心のケア
チャイルド・ファンドは 、緊急チームを被災地へ派遣し、
すでに、2つの病院で1,500食の温かい食事を提供するなど、支援を開始しています。
今後予定している支援や活動は、次の通りです。
- 緊急食糧支援の継続(子どもや女性をはじめ弱い立場に置かれた人々を優先して支援)
- 緊急救助活動の拡大
- 現地でのニーズ調査を完了させ、女性や子どもの状況を特に考慮した人道支援計画を策定
- 中期的な復興支援の基盤づくり
今後も、現地のニーズにこたえながら、被災地の子どもたちと女性を守るために、活動を続けてまいります。
引き続きのご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
●活動報告のメールをお送りいたします。
●寄付金受領証明書(領収書)を郵送でお送りします。※2026年1月を予定。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●活動報告のメールをお送りいたします。
●寄付金受領証明書(領収書)を郵送でお送りします。※2026年1月を予定。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
●活動報告のメールをお送りいたします。
●寄付金受領証明書(領収書)を郵送でお送りします。※2026年1月を予定。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●活動報告のメールをお送りいたします。
●寄付金受領証明書(領収書)を郵送でお送りします。※2026年1月を予定。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
相馬 淳子
りりあ
Jupiter株式会社 わんわん保育園フェアリーテイル
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
390%
- 現在
- 3,900,000円
- 寄付者
- 467人
- 残り
- 40日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
40%
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
137%
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

怖がりな命に“安心"をーー十勝の野犬・野良猫の命をつなぐ活動
継続寄付
- 総計
- 1人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト












