
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
感謝でいっぱいの初日のリアクション
皆さま、こんばんは。
「フィオール・ディ・ロト・ジャパン」代表の溝内です。
昨日は、
[556人が通うインドの女子校。貧困の中から自立への一歩を!]
というタイトルで、女子校に備品を寄贈するプロジェクトを
クラウドファンディングでスタートした
初日でした。
おかげさまで支援総額25000円で達成率8%で、
初日を終了することが出来ました。
あたたかいご支援の気持ちに感謝でいっぱいです。
代表溝内のクライアント様からもご支援を頂き、
ありがたい限りです。
あまりの嬉しさにちょっと涙ぐんでる。。。と伝えますと、
「まだ泣かないで。。。笑」と返信が来ました。
泣くのは、この備品購入のプロジェクトが終わり、
子供たちの笑顔を見た時のうれし泣きにとっておきたいと
思います!
今回のメインの備品の寄贈は、壁掛け扇風機の設置です。
わたしもプシュカルに住んでいる時は、
ほぼ毎日学校へ行っておりましたが、
酷暑期には、
気温が42度に達することもあります。
そんな中、天井にひとつゆっくりしかまわらない扇風機しかない
教室は本当に蒸し風呂のようになります。
レンガ作りの校舎に天井はトタンのような屋根なので
更に熱気がこもってしまうんです。
酷暑期には、各クラスから一人ずつくらい、
暑さで具合が悪くなり、
職員室に来る子供を、いつも見ていました。
してあげられるのは、冷たいタオルで首元を
冷やしてあげるくらいで無力感を感じていました。
その時から、いつか、
教室内に扇風機を両側の壁にひとつずつつけて
空気の循環を良くして、
勉強に集中できる環境を作ってあげたいと
感じていました。
このような環境の中で勉強を頑張っている子供たちに
少しでも快適な環境を作るために、
お力をお貸しいただけましたら幸甚です。
どうぞ、皆さまのあたたかいご支援のほど、
よろしくお願いいたします。
読んでいただきまして、ありがとうございます。
リターン
3,000円

皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります
●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー
※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

プシュカル湖のミニ額絵をお届けします
●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー
●プシュカル湖と神様のミニ額絵
※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります
●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー
※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

プシュカル湖のミニ額絵をお届けします
●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー
●プシュカル湖と神様のミニ額絵
※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
- 総計
- 5人

地域で守れ、コロナ重点医療の拠点! 頑張ろう協同病院
- 支援総額
- 33,711,000円
- 支援者
- 717人
- 終了日
- 12/25

仲間募集中|静岡県藤枝で「竹・茶・みかん」を活かしたサウナ創り!
- 支援総額
- 7,080,000円
- 支援者
- 444人
- 終了日
- 5/31

バリ島の洪水被災地へ支援を届けたい
- 現在
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 11日

江戸糸あやつり人形結城座|江戸寛永十二年から続く伝統を未来へ継なぐ
- 支援総額
- 7,455,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 12/22

江戸から続く「糸あやつり人形」存続の危機に|苦境を乗り越えて未来へ
- 支援総額
- 5,515,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 8/31

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人











