556人が通う、インドの女子校。貧困の中から自立への一歩を!

支援総額

348,000

目標金額 300,000円

支援者
46人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/16643?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月01日 21:41

毎月1日は、「フードプログラム」など支援の日

皆さま、こんばんは。

 

「フィオール・ディ・ロト・ジャパン」代表の溝内です。

 

今日は、1日ですね。

プシュカルでの1日について、書いてみます。

 

わたしがプシュカルに住んでいた時は、1日は特別な日でした。

 

「フィオール・ディ・ロト・インディア」は、

女子への学費無料の学校だけでなく、

さまざまな慈善活動をしています。

 

そのうちのひとつに、

「フードパケットプログラム」

「未亡人サポートプログラム」

「年金サポートプログラム」があります。

 

こちらのプログラムの支給日が毎月1日なのです。

 

プシュカルの街中にあるオフィスで

インド人責任者のディプ氏と共に

支給していました。

 

「フードパケットプログラム」は、

一ヶ月500ルピー分の食材をパックにして、

貧困層家庭に渡しています。

 

「未亡人サポートプログラム」は、

その名のとおり、未亡人に一ヶ月400ルピーの

現金のサポートを渡します。

 

「年金サポートプログラム」は、

その名のとおり、高齢者に一ヶ月400ルピーの

現金のサポートをするものです。

 

支給にあたり、真に必要としている家庭を選んでいます。

 

こちらの支給も世界各国からのサポートによるものです。

 

1日を懐かしく思う今日でした。

 

右はインド人責任者のディプ氏、真ん中は代表の溝内です。ディプ氏とは20年来の友人です。Caption

 

 

 

リターン

3,000


皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります

皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります

●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー

※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


プシュカル湖のミニ額絵をお届けします

プシュカル湖のミニ額絵をお届けします

●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー
●プシュカル湖と神様のミニ額絵

※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

3,000


皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります

皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります

●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー

※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


プシュカル湖のミニ額絵をお届けします

プシュカル湖のミニ額絵をお届けします

●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー
●プシュカル湖と神様のミニ額絵

※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る