556人が通う、インドの女子校。貧困の中から自立への一歩を!

支援総額

348,000

目標金額 300,000円

支援者
46人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/16643?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月26日 21:16

式典でのスピーチ

皆さま、こんばんは。

 

フィオール・ディ・ロト・ジャパン代表の溝内です。

 

プロジェクトは6月29日23時までで、

現在、ネクストゴールに挑戦中でございます。

 

あと、3万円でネクストゴールに届きます。

 

皆さまのご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、今日は、式典でのスピーチについて書きますね。

 

年間を通して、プシュカルに住んでいた時は、

学校でのさまざまな式典の際に、

スピーチをさせていただく機会がありました。

 

インド人責任者ディプのスピーチは、

かなり場数を踏んでいますし、

とても力強く、いい感じです。

 

ヒンディー語のスピーチでは、冒頭としめの部分に

スピーチ時に使う慣用句のようなものがあり、

普段あまり耳にしない単語だったので、

けっこう難しいものがありました。

 

私もスピーチの前には、ディプにスピーチ内容を相談しながら

お友達の前でよく練習したものです。

 

本番では、やはり、原稿を見てしまいますが、

いつの日か、原稿を見ないで、スピーチしたいものです。

 

式典やその他プログラムでは、現地の正式な衣装であるサリーを着てリスペクト感を出しています。というか、個人的に好きなのですが!Caption

 

 

リターン

3,000


皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります

皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります

●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー

※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


プシュカル湖のミニ額絵をお届けします

プシュカル湖のミニ額絵をお届けします

●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー
●プシュカル湖と神様のミニ額絵

※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

3,000


皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります

皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります

●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー

※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


プシュカル湖のミニ額絵をお届けします

プシュカル湖のミニ額絵をお届けします

●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー
●プシュカル湖と神様のミニ額絵

※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る