「残り1時間!」 現在1628000円!
終了時間が迫ってまいりました。 実際にプロジェクト購入してくれた方々はもちろん、 色々な形でこのプロジェクトの後押しをしてくださった方々 今回、チャレンジの場を与えてくださったRe…
もっと見る
支援総額
目標金額 11,650,000円
終了時間が迫ってまいりました。 実際にプロジェクト購入してくれた方々はもちろん、 色々な形でこのプロジェクトの後押しをしてくださった方々 今回、チャレンジの場を与えてくださったRe…
もっと見る私自身の実力不足や目標金額が高い事もあり、ゴールはまだまだ遠いですが 今回の挑戦を通し、皆様の色々な意見を頂いたりと貴重な体験をさせて頂いています。 たとえ目標金額に達しなくても、…
もっと見る残り3日となりました! この際、良い機会ですので、博物館でのプレイアブル展示許諾 (御社のゲーム機、ソフトを博物館内で遊ばせて良いでしょうか?) を数社の大手ゲーム会社様に問い合…
もっと見る支援して頂いている皆様、本当にありがとうございます。 残り18日、まだまだゴールは遠いですが、頑張ります! 博物館のデザインが決まりました! 外国の方々等、皆さん解りやすくイメー…
もっと見るゆめのたねラジオ放送局 ラジオプリンセスmayaのお城へようこそという番組で、来る9日、16日の2週に渡って朝9;00~9;30分に出演します。 ゲームの話だけではなく、生い立ち~…
もっと見る今回ご支援頂いてる方々、本当にありがとうございます。 支援して良かったと思って頂けるよう、活動させて頂きます! レトロゲーム博物館プロジェクトの動画メッセージを作りました。 ゲーム…
もっと見るもう少し詳しく聞かせて欲しいと皆様から色々質問を頂いたので Q&A形式で答えさせて頂きました! レトロゲーム資料博物館の石井さんへ本音インタビュー
もっと見る今回リターン等のデザインを担当して頂くデザイナーの ホセさんが遥々チリからお越しくださいました。 才能も有り、非常に日本文化を愛し日本を理解してると思ったので、 今回お願いする事と…
もっと見るレトロゲームブログ「そうさめも」に10月6日行われた交流会や 石井のクラウドファンド挑戦の報告動画を紹介して頂きました。 (うまく喋れてないです。ごめんなさい!) 2020年に向け…
もっと見る1,000円

もっと安くから支援できないのか? との意見を頂きましたので、本当にお気持ちで申し訳ないのですが、会場で「支援したよ~!」と私やスタッフに言って頂ければ、お礼の言葉と握手をさせて頂きます!
※リターンに費用がかからない分、手数料を除く全額を博物館の為に使わせて頂きます。
5,000円

1)感謝のメール
2)気持ちですが、石井豊体験談「ゲーセンの格闘ゲームで、ひっぱりだこになった1994年 in オランダ 夏」をメールに添付させて頂きます。
リターンに費用がかからない分、手数料を除く全額を博物館の為に使わせて頂きます。
1,000円

もっと安くから支援できないのか? との意見を頂きましたので、本当にお気持ちで申し訳ないのですが、会場で「支援したよ~!」と私やスタッフに言って頂ければ、お礼の言葉と握手をさせて頂きます!
※リターンに費用がかからない分、手数料を除く全額を博物館の為に使わせて頂きます。
5,000円

1)感謝のメール
2)気持ちですが、石井豊体験談「ゲーセンの格闘ゲームで、ひっぱりだこになった1994年 in オランダ 夏」をメールに添付させて頂きます。
リターンに費用がかからない分、手数料を除く全額を博物館の為に使わせて頂きます。


#観光


#ものづくり


