「きもの×ケーキ」の復活!被災した商店街に憩いの場を作りたい
「きもの×ケーキ」の復活!被災した商店街に憩いの場を作りたい

支援総額

1,258,000

目標金額 1,000,000円

支援者
125人
募集終了日
2018年12月13日

    https://readyfor.jp/projects/19264?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月02日 22:10

大工さん、ありがとう。

77b3181a699fef3c0c220919e3afb266ecaed064


被災後、ある程度片付いて店舗兼住宅の修繕の依頼をしたところ、当初「取りかかりが年末になる」と言われ、仕方ない。再開は来年の春かなー、と諦めてました。が、9月中旬になって「来週から大工さん来れるようになった」と吉報が入る。
翌週から頼もしい二人の大工さんが来てくださるようになりました。最初に泥だらけだった土間にコンクリを流し。次に私のケーキを作るっていた工房を見て、「ここ先にやっちゃらないかん」と工房をなおして下さいました。おかげさまで、お店ができるより早く、仕事が復帰できました。ありがとうございます。
それからお店の方へ戻って、床をはり、柱をたて、屋根を直し、壁をはり、骨組みだけの筒抜けになってた家屋が、日に日にしっかりと「家」になりました。毎日、夕方家を眺めるのが楽しみでした。
そして、昨日はその二人の大工さんの仕事納めでした。朝、お一人が私の顔を見るや「お願いがある」と。
ちょうど昨日は奥様のお誕生日だったそうで、バースデーケーキを作らさせていただきました。
とっても明るくて頼もしい大工さん。休憩中は笑いが絶えず、離れたところにいる私まで思わずニッコリしたくなるほど、楽しい大工さん達でした。
もう仕事に来られないのは少し寂しいですが、完成までもう少し!これから2週間、目まぐるしくなるんだろうな。
私もなんやかやで、更にテンパること間違いなし!沈んだような4ヶ月を取り返すべく、精一杯バタバタしようと思います。
クラウドファンディングも、後半に入りました。テンパる私をどうかお助けくださいね。

リターン

3,000


全力で応援ありがとうございます

全力で応援ありがとうございます

感謝の気持ちを込めたサンクスレターの送付。
口数に制限はございません。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


絹スイーツ(焼き菓子)と和紅茶のセット

絹スイーツ(焼き菓子)と和紅茶のセット

野村産の番茶やしょうが、城川栗を使った焼き菓子と、宇和町明芳園の和紅茶の詰め合わせをお送りします。
明芳園の茶畑は、野村ダム周辺にあり、寒暖差が大きく霧深いところに位置し、やぶきた・さやまかおり・かなやみどりの2番茶から作った和紅茶は、さっぱりとした味わいが楽しめます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

3,000


全力で応援ありがとうございます

全力で応援ありがとうございます

感謝の気持ちを込めたサンクスレターの送付。
口数に制限はございません。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


絹スイーツ(焼き菓子)と和紅茶のセット

絹スイーツ(焼き菓子)と和紅茶のセット

野村産の番茶やしょうが、城川栗を使った焼き菓子と、宇和町明芳園の和紅茶の詰め合わせをお送りします。
明芳園の茶畑は、野村ダム周辺にあり、寒暖差が大きく霧深いところに位置し、やぶきた・さやまかおり・かなやみどりの2番茶から作った和紅茶は、さっぱりとした味わいが楽しめます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る