
支援総額
180,000円
目標金額 130,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
https://readyfor.jp/projects/19272?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年01月01日 12:00
2019年新年の挨拶
皆様あけましておめでとうございます。そして本年もどうぞよろしくお願いいたします。
私は今回のクラウドファンディングプロジェクトを中心に進めている奥村と申します。2018年は私が所属するゼミでも様々なチャレンジを行ってきた1年でした。今回行っている「カンボジアの子ども達にサッカーユニフォームを届けたい」というクラウドファンディングプロジェクトも個人としてもゼミとしても初の試みであり、至らない点も多々ありながらも、皆様からのご支援や応援のメッセージを頂いており、私自身大変嬉しく思うと同時に、皆様から頂いたご支援をしっかりカンボジアの仲間達に届けなければと身の引き締まる思いです。
ただ、目標とする金額には届いていないことも事実であって、皆様に私たちの活動内容、そして活動に対する想いというものを知って頂きたいと考え、新着情報として残りの期間発信していくことにしました。私はもちろん教授や学生も更新していくので、私達舛谷ゼミのことについても知って頂きたいと考えております。
最後になりますが重ねてご支援ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
奥村
リターン
1,000円
お礼のメールを送付
いただいた支援金は、リターン費用がかからない分、手数料を除いて全て大切に今回の活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円
お礼のメールを送付
いただいた支援金は、リターン費用がかからない分、手数料を除いて全て大切に今回の活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,000円
お礼のメールを送付
いただいた支援金は、リターン費用がかからない分、手数料を除いて全て大切に今回の活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円
お礼のメールを送付
いただいた支援金は、リターン費用がかからない分、手数料を除いて全て大切に今回の活動内容に活用させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NPO法人 日本動物生命尊重の会 A.L.I.S
国立科学博物館
PATHOS

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
継続寄付
- 総計
- 35人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
継続寄付
- 総計
- 11人










