学生団体D-mcがプロにも負けない公演を作り上げる!

支援総額

667,000

目標金額 500,000円

支援者
70人
募集終了日
2018年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/19282?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

🔽学生インカレダンスサークル"立教大学D-mc”とは!

 

はじめまして、立教大学D-mcです。
ストリートダンスのインカレサークルとして活動しています。
現在、D-mcは25年目を迎え、総サークル員数約500名にも及ぶ大きなダンスサークルです。
(3年生が23代、2年生が24代、今年入ってきた1年生で25代となります。)
全国大会経験者は活躍し続けられ、初心者でも自分の努力次第でいくらでも成長できるような環境が揃っています。
年間を通して、様々なダンスの大会に出場したり、他サークルとの合同イベントを開催したり、年に1回12月には単独公演を行なっています。私たちのサークルでは通年で活発に活動しています。


 過去の主な成績としては、

Japan Dancers' Championship (全国規模) 2015 優勝。 
First Challenge2017(関東規模)優勝 2冠

東京六大学ストリートダンスリーグ2018(関東規模) 優勝

 

 

 

🔽プロにも負けない公演を作るために!

 

私たちは、自身のパフォーマンスに対して常日頃から”学生ダンサー”ではなく”プロ意識”を持つようにしています。
普段はそれぞれが大学に通って自分の学びたいことに全力です。ですが練習の時間は並大抵のものではありません。”学生だから使える時間”ではなく”プロだったらどう練習するか”考えて練習しています。


空いた時間にバイトをしたり学生生活を楽しんだり、今に全力で生きているメンバーが集まっています。学生サークルシーンのトップを走り続けるため今後もさらなる高みを目指し努力していきたいと思っています。
活動範囲の広がりにより、おかげさまで毎年単独公演をより大きな舞台で行えるようになりました。
単独公演は学生ダンスサークルの中では一番大きな会場を使って全3公演、出演者数、観客数などを総合して非常に規模の大きいものとなっています。

何より大好きなダンスを通して想いを届けることのできる、ダンサーの私たちにとって他には代えがたい大切な機会です。観てくださった方々に何か心に残るようなメッセージを、日頃から支えてくださっている周りの人たちに感謝を伝えたい、そんな思いでこの公演を行なっています。

 

この公演は単独公演でもありながら、3年生の引退公演でもあります。
3年間の集大成であるからこそ自分たちの手で最高の公演を作り上げたいという想いで今走り続けています。
D-mcならではの公演を作り上げる且つ、よりプロの公演に近づくためには何が必要で何ができるかを毎日試行錯誤しています。

今年のテーマは "DREAM" 。人間の原動力は夢を信じる力。それを支えるのは"仲間"と"思い出”。
これらを見に来てくださる人の心へ届けるべくこのテーマにしました。
私たちがD-mcに入ってから3年間で得たことです。
楽しい事ばかりではなく、結果にこだわるシビアな環境の中で3年間練習を続けてきました。続けてこれたのはなぜか。ダンスだけでなく自分たちの内面とも多く向き合う機会を設け、メンバー同士でぶつかり合う中で私たちが最終的に出した答えがDREAMです。


皆様に誇れるようなメンバーで作るDREAM公演は、学生ダンサーの公演だと思わせません!!!!!!

 

 

🔽D-mc "DREAM公演" 概要
・開催日時
12月14日 OPEN 18:00 START 18:30
12月15日 OPEN 11:00  START 11:30
12月15日 OPEN 16:00 START 16:30
・開催場所
戸田市文化会館

・金額

2500円(全席共通)

 

 

 

🔽クオリティの高い照明、舞台演出でD-mc史上全盛期の公演を!

 

このDREAM公演は自分たちの手で1から作り上げています。衣装、照明、舞台セット、映像、様々な面で莫大なお金がかかっています。
この金額は自分たちだけで出せる金額では決してありません。私たちはお金持ちの集まりでもありません。昼間はそれぞれが学校で一生懸命学んでいます。サークル規模と自分たちの実力を活かして何かできないか考え、企業協賛をお願いしています。たくさんの企業様がD-mcの活動を支援してくださっているからこそ、この公演も成り立っています。ですが、私たちが常に意識しているのは、プロと同等のクオリティー。自分たちの目で見て感じたことをどうしても自分たちの公演に取り入れたいです。

予算という制限がある中、私たちがよりプロの公演を目指すに当たって今一番に取り組めそうなことは特殊舞台演出です。
特殊演出があることによってダンスだけではなく公演の細部の至るところまで輝かせることができます。


この特殊舞台演出を実現するためにはあと少し誰かの力を借りなければなりません。

 

 

 

 

 

 

🔽"DREAM公演"への温かいご支援、ご協力どうぞ宜しくお願い致します!

 

今回は皆様のお力を借りてこの公演の特殊演出費用を賄いたいと思っております。

私たちが大切にしているプロ意識を、より形にしていくためにどうかお力添え頂けませんでしょうか。

また、このプロジェクトを成功させ、より多くの方にこの公演を見てもらうことで私たちD-mcが本気でダンスに取り組んでいる姿や活動を広く知ってもらいたいです。このプロジェクトの成功が、公演の成功に直結します。"DREAM公演"成功のためにも皆様のご協力が必要です。

支えてくださった方々に「支援してよかった」と心から思っていただけるような、素晴らしい公演を作り上げます。
そしてこの先も、大学生でありながら、プロダンサーでもある、唯一無二の立教大学D-mcを作り続けます。
どうか、皆さまからの温かいご支援よろしくお願い致します。

 
立教大学D–mc メンバー 一同

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/19282?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

初めまして、D-mc 23代 会長 熊崎雅崇です。 D-mcは、大学生ダンスサークルシーンのトップを走り続けるべく日々高みを目指して進んでいます。そしてダンス以外にもたくさん学べることがあり、大学生だからこそできること、大好きな仲間と長い時間を共に過ごせること、一人一人様々なバックグラウンドがある中で個性を受け入れ理解を持てるようになったこと、そして学年の壁を超えた深いつながりが得られる様々な境遇の人がいるのでそれぞれの個性が活きる場でもあります。たくさんの人たちと『仲間』として1つの目標に向かい、ダンスを通して一丸となることができます。 僕はこのD-mcに夢を与えられた中の1人です。 D-mcにご協力を是非よろしくお願いします!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/19282?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

2,000


alt

【学生向け】D-mc応援コース

※後日サンクスメールを送らせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


alt

【D-mc応援コース】

※後日サンクスメールを送らせていただきます。
※DREAM公演のエンドロールに名前を掲載させていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

2,000


alt

【学生向け】D-mc応援コース

※後日サンクスメールを送らせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


alt

【D-mc応援コース】

※後日サンクスメールを送らせていただきます。
※DREAM公演のエンドロールに名前を掲載させていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 9

プロフィール

初めまして、D-mc 23代 会長 熊崎雅崇です。 D-mcは、大学生ダンスサークルシーンのトップを走り続けるべく日々高みを目指して進んでいます。そしてダンス以外にもたくさん学べることがあり、大学生だからこそできること、大好きな仲間と長い時間を共に過ごせること、一人一人様々なバックグラウンドがある中で個性を受け入れ理解を持てるようになったこと、そして学年の壁を超えた深いつながりが得られる様々な境遇の人がいるのでそれぞれの個性が活きる場でもあります。たくさんの人たちと『仲間』として1つの目標に向かい、ダンスを通して一丸となることができます。 僕はこのD-mcに夢を与えられた中の1人です。 D-mcにご協力を是非よろしくお願いします!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る