
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2017年6月26日
目標金額達成のお礼と更なるチャレンジのご報告
シャンティ国際ボランティア会の竹内海人です。
皆さまの温かいご支援により、目標金額の600万円に到達しました。
本当にありがとうございました!
ネパールに防災という概念を普及させるため、クラウドファンディングでは第一目標としてシャンティ・デビ小学校の建設費用を募らせていただきました。
しかし、これからネパールで防災対策を備えた小学校を増やしていくためには、まだ大きな課題が残されています。
そこにはネパールの過酷な道路状況が関係しています。
ネパールの道路事情

ネパールの道路事情ですが、首都カトマンズ市内の道路でも陥没やアスファルトがはがれている箇所が多く、雨が降ると水が溜まり、靴はすぐにどろどろになってしまいます。
シャンティ・デビ小学校は山の上にあるため、もちろん道路は舗装されていません。
6月~9月の雨季になると、年間降水量の80%がこの時期に集中します。
ぬかるんだ道では車がはまり、動けなくなることも・・・。
また、山岳部では土砂崩れや地滑り、路肩の崩落やスリップにより、不幸な事故も起こっています。
そこで、どうしても四輪駆動車が必要になってきます。


シャンティ・デビ小学校の子どもたちのために
小学校が大好きな子どもたちのために、また、ご支援をいただいた皆さまの想いにこたえるために、小学校の建設に全力を注いで取り組みたいのですが、移動手段が限られているために、
もっと早く行けたら・・・
もっとたくさんの荷物が運べたら・・・
もっと自由に車が使えたら・・・
どうしても、もどかしい気持ちでいっぱいになってしまいます。
オフロードでも走れる四輪駆動車購入のため、
クラウドファンディング終了の6/26(月)の23時まで、NEXT GOAL達成に向けて走り続けたいと思います。
目標は750万円。
どうか引き続き、私の挑戦にご協力をお願いします!

リターン
3,000円

子どもたちからありがとう!
◆子どもたちからのサンクスレター
◆報告書
※写真はイメージになります。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

レストランでネパールを味わってみよう!
・子どもたちからのサンクスレター
・報告書 に加えて
◆ネパールレストラン「レッサムフィリリ」でネパールの米焼酎(チャン)1杯無料券(チャイに変更可)
・レストランのオーナーとシャンティの会長とは昔からの繋がりがあり、ネパールで緊急救援を開始する際もお世話になりました。
・無料券の有効期限は記載された日付けより1年間有効
・ネパールの定番!ダルバート ネパリーズ セットが、ネパール料理は初めての人にオススメです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

子どもたちからありがとう!
◆子どもたちからのサンクスレター
◆報告書
※写真はイメージになります。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

レストランでネパールを味わってみよう!
・子どもたちからのサンクスレター
・報告書 に加えて
◆ネパールレストラン「レッサムフィリリ」でネパールの米焼酎(チャン)1杯無料券(チャイに変更可)
・レストランのオーナーとシャンティの会長とは昔からの繋がりがあり、ネパールで緊急救援を開始する際もお世話になりました。
・無料券の有効期限は記載された日付けより1年間有効
・ネパールの定番!ダルバート ネパリーズ セットが、ネパール料理は初めての人にオススメです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

建築文化の集積地・瀬戸内から|ひろしま国際建築祭の初開催にご支援を
- 支援総額
- 3,263,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/5
走ることを通じて山形の魅力を伝え、人々が交流できる機会を!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/25
野菜クレヨンでフィリピンの障がい者に継続的な収入を!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 10/19
群馬でいつでもスラックラインを楽しめる場所を!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/10

生命危機が迫る外傷患者を一人でも多く救う、研究・臨床の継続へ
- 寄付総額
- 5,693,000円
- 寄付者
- 188人
- 終了日
- 6/8

虹組みんなで 劇団仲間の森は生きているを観に行こう
- 支援総額
- 1,395,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 12/20

野生動物と生きて30年。ゾウを密猟から守る車が廃車の危機に!
- 支援総額
- 5,033,000円
- 支援者
- 397人
- 終了日
- 6/28










