ここだけが世界と繋がれる場所--難民キャンプの図書館を続けたい

支援総額

3,011,000

目標金額 2,500,000円

支援者
182人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/2018brc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月12日 15:15

世界と繋がれる場所は、まさに、

 

世界と繋がれる場所は...、

 

(写真左)石川 佳子さん シナリ― マダムポット営業所 所長
(写真右)小林 高行さん 株式会社スモールツリー 代表取締役社長

 

今回のプロジェクトのタイトルにかけて、「世界と繋がれる場所」はどこですか?という質問をしています。ご協力いただいている皆さま、本当にありがとうございます。

 

多くいただく回答は、「住んでいる所」「家」です!

 

◆石川 佳子さん シナリ― マダムポット営業所 所長

 

「私が住んでいる所」

お部屋、職場、私が主に活動している場所なので、「住んでいる所」としました!

 

◆小林 高行さん 株式会社スモールツリー 代表取締役社長

 

「家」

Homeがあるからこそ、世界と繋がれます!

 

その通りと思います。

私も、世界と繋がれる場所は家です。

 

◆挑戦者・菊池

 

私にとって、世界と繋がっているな~と思う場所は、家族が寝静まった後の寝室です(笑)。目の前で起こっていることからしばし解放されて、考え事をしたり、本を読んだり、動画を見たり。少しだけ日常を離れて、思う存分視野を広げて、想像し、自分だけの時間を持てる場所なのです。

 

安らげる家は、本当に大切と思います。家で過ごす時間があるからこそ、私は難民キャンプの図書館での活動もがんばれます。明日の新着情報では、育児奮闘記について触れてみたいと考えております。。

 

石川さん、小林さん、あたたかいメッセージと共に、このプロジェクトを応援いただき、本当にありがとうございます!

 

引き続き、応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!

 

リターン

3,000


応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」

・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」

・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」

・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」

・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る