
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 182人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
難民の支援に関わるヒントが詰まった2冊をご紹介
6月20日、今年も世界難民の日を迎えました。
このプロジェクトを応援してくださる全ての皆さまに、心より御礼申し上げます。
挑戦は、残り8日となりました.......!
このプロジェクトを通して、「難民」のことをよりたくさんの人に知っていただきたいという目的もあります。今日は難民支援に関わるヒントが詰まった2冊の本をご紹介します。
1冊目は「世界の難民をたすける30の方法」滝澤三郎(編著)、合同出版社です。
2016年末、世界の難民・避難民は約6560万人、その4分の3は女性と18歳未満の子どもたちです。私たちは日本から、あるいは世界からどのようなアクションを起こすことができるのでしょうか。難民問題の現状を知り、考え、そして調べるためのヒントが詰まった1冊です。私はこの本の「第5章 身近なところから知る・伝える・行動する 27.難民キャンプに絵本を送ろう」を執筆しましたので、ぜひ手に取って頂けたら嬉しいです。
「世界の難民をたすける30の方法」滝澤三郎(編著)、合同出版社
2冊目は「わたしは10歳、本を知らずに育ったの。」(公益社団法人シャンティ国際ボランティア会編、鈴木晶子、山本英里、三宅隆史(著)、合同出版社です。
7億5000万人の読み書きができない人びとの背景とその課題、図書館や本を通して人々がどのように変化したのか、日本からどのように27万冊の絵本を届けたのか、私たちに何ができるのかなど、写真や図解とともにわかりやすく紹介しています。
特に、私が活動する難民キャンプの現状や、図書館を通して夢を抱いた人たちのストーリーが詰まった1冊です。また、本著では、先日お亡くなりになった絵本作家かこさとしさんからもメッセージを頂いています。子どもたちのことを思う心温まるメッセージをぜひみなさまにも読んで頂けると嬉しいです。
「わたしは10歳、本を知らずに育ったの。」(公益社団法人シャンティ国際ボランティア会編、鈴木晶子、山本英里、三宅隆史(著)、合同出版社
今、何ができるのか模索している方にぜひ読んで頂きたい2冊です。
世界難民の日を機に、難民について、ご一緒に考えてみたいと思っています。
引き続き、応援のほど、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」
・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」
・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」
・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

応援コース「難民キャンプの図書館を後押し!」
・心を込めたお礼のお手紙が届きます。
・活動報告が届きます。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
台湾在住50年以上の日本人が開発したウキを日本へ広めたい!
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/3
『世界5大陸で平和のためにフリーハグをしたい!』
- 支援総額
- 2,887,000円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 5/31

鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト
- 支援総額
- 5,785,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 7/31

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 664,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

譲渡が困難な老犬・老猫の命をつなぐ!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 8人

東北初!ゴルフバーに4K対応の最新ゴルフシミュレーター導入!
- 支援総額
- 1,020,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/28

#ケアワーカーをケアしよう|コロナ禍の介護・福祉従事者に支援を!
- 支援総額
- 6,069,400円
- 支援者
- 415人
- 終了日
- 4/26









