
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 245人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
Get in touchメンバー・こばじゅんからのメッセージ

『まぜこぜの社会』
わたしは小さい頃からあまり意識せずに育ってきました。
Get in touchの活動をきっかけに、たくさんの人が生きづらさを抱えている事を知りました。
知ることはとても大切なことです。
なにかをきっかけで知ることができたなら、自分に周りの人につたえること、自分が出来る事からはじめることが、誰も排除することがない『まぜこぜの社会』になる第一歩になると、私自身が活動を通して体感してます。
先日のリアルイベントで、脳性まひの方から聞いた「自分が話をしてもきちんと向き合ってくれない、話している事がわからなければ、わたし自身に何度でもわかるまで聞き返してほしい、聞き返してくれるほうが嬉しい」という事を聞いた時に相手の話にきちんと向き合うことを意識するようになりました。
ある方は、幼い頃は歩行が疲れるのにずっと車椅子を使わずにいたことを後悔してる、早い段階で車椅子を使っていたら今こんなに薬を飲んだり大変な思いをすることがなかったと聞いたときは、使わない選択より、すこしでも車椅子を使ったほうが良いんだと…、ついつい自分の感覚が正しいと知らず知らずのうちに思い込んで決めつけていることがたくさんある事を気づかされました。
例えば、車椅子の方をタクシーに乗せる時にワゴンタイプ、セダンタイプ、障害により乗れるタクシーも違う、トランクにしまうたたみ方も違う。自分のこうだと思うことが正しいと勝手にやるのではなく、まず相手がどうしてほしいかをかならず聞くこと。人によってはサポート自体が必要ないこともあるから、個人ひとりときっちりと向き合うことが大事だと痛感しています。
知ることはできても、なかなかスムーズに行動できないと思いますが、一歩を踏み出すことでいろんなことがゆっくり知りわかって広げていければと思ってます。
まずは自分自身を自得して、いまできることを無理なく活動をつづけていきたいと思います。
事務局スタッフ
こばじゅん
リターン
10,000円+システム利用料

★オススメ!「生きづらさだヨ!全員集合〜脳性まひ編~」動画エンドロールにお名前
「生きづらさだヨ!全員集合〜脳性まひ編~」動画エンドロールにお名前を掲載します
※個人の支援者さまを対象といたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

★オススメ!動画「生きづらさだヨ!全員集合〜脳性まひ編~」エンドロールにお名前+オンライン交流会ご招待
「生きづらさだヨ!全員集合〜脳性まひ編~」動画エンドロールにお名前を掲載します
※個人の支援者さまを対象といたします
・Get in touchメンバーとのオンライン交流会にご招待いたします。オンライン交流会は、11月4日(金)の午後と夜に2回開催いたします。いずれかご都合の良い回にご参加ください
※開催時間は後日ご連絡いたします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

★オススメ!「生きづらさだヨ!全員集合〜脳性まひ編~」動画エンドロールにお名前
「生きづらさだヨ!全員集合〜脳性まひ編~」動画エンドロールにお名前を掲載します
※個人の支援者さまを対象といたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
20,000円+システム利用料

★オススメ!動画「生きづらさだヨ!全員集合〜脳性まひ編~」エンドロールにお名前+オンライン交流会ご招待
「生きづらさだヨ!全員集合〜脳性まひ編~」動画エンドロールにお名前を掲載します
※個人の支援者さまを対象といたします
・Get in touchメンバーとのオンライン交流会にご招待いたします。オンライン交流会は、11月4日(金)の午後と夜に2回開催いたします。いずれかご都合の良い回にご参加ください
※開催時間は後日ご連絡いたします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 34日

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日
クリスマスコンサートを「小児病棟・自宅療養」のみんなへ届けたい!
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 12/31

ふくしま未来メッセージ 海を守る理科実験・子ども交流会
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/9

表彰台への挑戦!T20クラス1500m
- 支援総額
- 573,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 9/22
病気やひとり親家庭でがんばっている子供たちを音楽で笑顔にしたい!
- 支援総額
- 616,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 4/26

モンゴル版・知能検査の開発で、子どもに寄り添った発達支援を。
- 寄付総額
- 609,000円
- 寄付者
- 57人
- 終了日
- 11/16

「北海道学生アメリカンフットボール連盟50年史」の発行に応援を!!
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 7/31

「疫《えやみ》」シリーズ第3章!全国のホラー好きに届け!
- 支援総額
- 2,065,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 7/7












