寄付総額
目標金額 35,000,000円
- 寄付者
- 2,392人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
「希望のまちを諦めない、抱樸をひとりにしない|緊急クラファン開始のお知らせ
前回の報告の通り、「希望のまちプロジェクト」では総額約13億円の資金調達を2023年12月末、皆様からのご寄付をはじめとしたご支援で確保させていただき、今年5月入札へ進みましたが、資金調達の期間中にも物価高騰が進み、結果不成立となってしまいました。
約13億円という大きな金額を達成したにもかかわらず、計画通りに進むことができなかったことを大変申し訳なく思っています。
その後、再入札へ向けて検討を行ってきましたが、今後も物価高騰がさらに進む見通しの中で、何よりも「一刻も早い入札」が必要であるという考えに至りました。そのため抱樸はまち完成に向けて、再入札に必要な追加資金について緊急融資の取り付けを行いました。年内には入札へ進む予定です。
その返済を早急に行うため、9月3日11時から、抱樸は新しく「希望のまち」完成に向けたクラウドファンディングの挑戦を開始いたしました。今回は、希望のまち100人応援団との共同実行の形で、応援団からの特別なリターンもご提供いただいています。
URL:https://readyfor.jp/projects/2024kibou
支援募集期間:9月3日(火)11時〜12月2日(月)23時
私たちは希望のまち完成に向けて、信念を持ってこのプロジェクトをやり遂げます。重ね重ねのお願いとなりますが、どうか、もう一度希望のまち建設のために力を貸してください。
拡散も大きな力となります。「#希望のまちを諦めない」を合言葉に、ご参加よろしくお願いいたします。
ギフト
1,000円+システム利用料
希望のまち応援コース|1千円
■お礼のメール(*2024年1月末までにお送りいたします)
■希望のまち特設WEBページにてお名前の掲載
(*ご希望者のみ。2024年2月ごろに掲載を予定しています)
■希望のまち活動報告書
(*2024年2月までにメールにてお送りします)
■寄付金領収書の発送
(*2024年1月末までにメールにてお送りします)
※ 個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
※ご支援の際はページ本文末尾記載のご注意事項を必ずご確認ください。
- 申込数
- 383
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料
希望のまち応援コース|3千円
■お礼のメール
■希望のまちクラウドファンディング特別ステッカー1枚
(*毎月お配りするステッカーの色が変わります。10月:クリア、11月:緑色、12月:黄色をお届け予定です)
■希望のまち特設WEBページにてお名前の掲載
(*ご希望者のみ。2024年2月ごろに掲載を予定しています)
■希望のまち活動報告書
(*2024年2月までにメールにてお送りします)
■寄付金領収書の発送
※お礼メールと寄付金領収書は2024年1月末までのお届けを予定しています。
※ご支援の際はページ本文末のご注意事項を必ずご確認ください。
- 申込数
- 1,079
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1,000円+システム利用料
希望のまち応援コース|1千円
■お礼のメール(*2024年1月末までにお送りいたします)
■希望のまち特設WEBページにてお名前の掲載
(*ご希望者のみ。2024年2月ごろに掲載を予定しています)
■希望のまち活動報告書
(*2024年2月までにメールにてお送りします)
■寄付金領収書の発送
(*2024年1月末までにメールにてお送りします)
※ 個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
※ご支援の際はページ本文末尾記載のご注意事項を必ずご確認ください。
- 申込数
- 383
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料
希望のまち応援コース|3千円
■お礼のメール
■希望のまちクラウドファンディング特別ステッカー1枚
(*毎月お配りするステッカーの色が変わります。10月:クリア、11月:緑色、12月:黄色をお届け予定です)
■希望のまち特設WEBページにてお名前の掲載
(*ご希望者のみ。2024年2月ごろに掲載を予定しています)
■希望のまち活動報告書
(*2024年2月までにメールにてお送りします)
■寄付金領収書の発送
※お礼メールと寄付金領収書は2024年1月末までのお届けを予定しています。
※ご支援の際はページ本文末のご注意事項を必ずご確認ください。
- 申込数
- 1,079
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

日野川大花火 2024 ~希望の光を花火に託して~
- 寄付総額
- 1,594,000円
- 寄付者
- 83人
- 終了日
- 9/17
【今インドの力になりたい!】コロナ感染拡大地域へ必要物資を届けたい
- 支援総額
- 135,500円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/25

あなたの大切な自転車やロードバイクを盗難から守りたい!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 3/25
日本とNYを結ぶ多様なアートのチャレンジ拠点、飛躍の第一歩を!
- 支援総額
- 2,036,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 4/26
20歳最後の挑戦、自転車で屋久島に向かうドキュメンタリー映画製作!
- 支援総額
- 404,500円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/21
“いのち”を守る「こども防災キャンプ」を数千名のこどもたちに
- 支援総額
- 20,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/9
地域活性化のための小説を文庫本にしたい!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/30







.png)











