8才の猫の鼻腔内リンパ腫の治療費のご協力をお願いします!
8才の猫の鼻腔内リンパ腫の治療費のご協力をお願いします!

支援総額

576,000

目標金額 500,000円

支援者
88人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/2024-01-21?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月18日 19:05

CHOP4週目メソトレキセート

↑血液検査結果待ちのムチ子です↑

 

本日、5回目の抗がん剤投与に行って参りました。先週は殆ど食べられなかったムチ子。今朝も元気がなく、ぐったり。

 

体重もやはり200gも減っていて、3.0kgまで落ちていました。ビンクリスチンの消化器毒性が強く出ているようです。

 

抗がん剤治療中に体重を増やすのは至難の業なので、維持出来るよう沢山食べさせてくださいと言われました。丁度昨日新しいフードも注文したところなので、何とか食べてくれれば良いなぁと思っています。とにかく栄養を摂って欲しいので、ムチ子が食べられる様に私も頑張ります。

 

画像は血液検査結果です。今回も異常なしでGOサインが出ました。

先週投与したビンクリスチンは、結構好中球数をグンと下げるらしいのですが、ムチ子はまだまだ余裕だとのことです。

 

今回はメソトレキセートという初めての抗がん剤を投与して貰いました。ネットで調べると、メソトレキセートは胃の粘膜が荒れる、嘔吐の可能性がある等、色々書かれているので心配していたのですが、先生曰く、実際のところ副作用は少ない薬らしいです。

 

でも、ムチ子は先週のビンクリスチンでだいぶぐったりした状態なので、不安はあります。しかも、来週またビンクリスチンです。今からハラハラしています(先週は4回吐きました)。5段階の副作用レベルのうち、2らしいですが、食欲増進剤とフードと補液を駆使して、維持期までの間頑張ろうと言われました。

 

頑張ります!!

 

それから夕方病院にお迎えに行ったところ、先生から「1つアクシデントがありまして」と。

 

何事かと思ったら、静脈点滴中にカラーを自分で外したムチ子が、点滴の針を自分で抜いてしまったらしく……。抗がん剤の点滴は終わった後だったので、皮膚に付着したり等はなかったらしいのですが、出血した血の痕が痛々しく(先生が頑張って拭いてくれたようですが、被毛が白なので結構目立ちます)。

 

何とも言えない気持ちになりましたが、ムチ子には「その位元気なら大丈夫だね!」と頭を撫でました。

 

帰宅したムチ子は、ご飯も少し食べて、ママの横でママ成分補充中です。ママもムチ成分補充中です。あとで、ご飯をもう少し食べて貰います!!

 

 

そして、今回の明細書です。

来週は、CHOP5週目なので、詳しい血液検査を行い、腎臓や肝臓の数値に異常がないか確認するため、ここ数週の料金より高くなる予定です。

 

以上、本日の通院報告です。

 

後程、インスタと代理支援についてもご報告いたします

 

 

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール 1

感謝のメール 1

感謝のメールと、その日のムチ子の画像を送らせて頂きます。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


感謝のメール 2

感謝のメール 2

感謝のメールとその週1週間分のムチ子の画像をお送りします。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

1,000+システム利用料


感謝のメール 1

感謝のメール 1

感謝のメールと、その日のムチ子の画像を送らせて頂きます。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


感謝のメール 2

感謝のメール 2

感謝のメールとその週1週間分のムチ子の画像をお送りします。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る