内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 2枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 3枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 4枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 5枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 6枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 7枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 2枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 3枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 4枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 5枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 6枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 7枚目

支援総額

2,020,000

目標金額 1,000,000円

支援者
150人
募集終了日
2024年5月10日

    https://readyfor.jp/projects/20243-5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月02日 20:01

CF終了まであと8日! 「大凧合戦」まであと3日。練習にも熱が入ります。

今日は5月2日(木)。現在の時刻は午後6時20分過ぎ。内子高校の体育館では郷土芸能部の練習が熱気を帯びてきました。何といっても「いかざき大凧合戦」まであと3日。最高の演奏をお届けするために、納得できるまで練習を続けています。

そして、気が付けばCFの最終日(5月10日)も、あと8日に迫っているではありませんか!

お陰様で初期の目標金額100万円はクリアできてCF自体は成立しましたが、現在、大太鼓の修理費用にはまだ70万円ほど不足しています。

有り難いことにネクストステージに入ってからも多くの方々からご支援をいただいていますが、残された時間でさらにご支援の輪を広げるためには、すでにご協力いただいている皆様からの、さらなる情報の拡散が最も効果的ではないかと、勝手ながら考えています。

どうか、ご友人やご親戚や知人の皆様にこのCFの話をお伝えください。生徒たちがこんなに頑張っていることをお伝えください。

生徒たちの、そして関係する多くの方たちの願いである「大太鼓の修理」の日が近づいています。その日を余裕を持って迎えたいと思います。皆様方のさらなるご協力を、心からお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書を、メール(PDF形式)でお送りします。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

感謝の小冊子

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書(小冊子)を、お送りします。
・本校文化祭にてお名前を掲示します。(希望者のみ)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書を、メール(PDF形式)でお送りします。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

感謝の小冊子

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書(小冊子)を、お送りします。
・本校文化祭にてお名前を掲示します。(希望者のみ)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る