
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 125人
- 募集終了日
- 2024年1月15日
231224 U16チーム強化合宿(ぬかびら源泉郷スキー場)の現場からお伝えします!(その2)
2023年12月21日~24日の日程で「ぬかびら源泉郷スキー場(北海道)」で行われている全日本アルペンスキーU16チームの強化合宿(第1回アルペン(ユース)合宿)の模様をお伝えしています。
12月23日(土)
ジャイアントスラロームの練習の為、ポールをセットするコーチ達。

朝イチの練習から休憩を挟んだ後、3本のタイム測定を行いました。この合宿はアルプチンブラ遠征の選手を選考する合宿でもあり、緊張感の漂うタイム測定となりました。


タイムを確認する選手達。

自分の滑りに納得がいかず、「遅い!」と悔しがる選手もいました。
そんな中、「自分の課題を改善した滑りができた。」と語ったのは女子で速いタイムを出した森下つぼ実(もりした・つぼみ)選手(角館高校)。男子で速いタイムを出した渡辺悠翔(わたなべ・はると)選手(長野日本大学高校)は、「一本一本集中して滑れた。周りに流されず、自分の世界に入り込めたので良かった。」とコメントしてくれました。
解散後も、コーチに質問をする選手達。悔しい想いに向き合い、成長を止めようとしない志に応援の拳がさらに強く握られます。
2023/24 アルペンU16チーム支援クラウドファンディングプロジェクト
#日本スキー界の未来を変える
「2024 アルペンU16チームと共に日本スキー界の未来を変えよう!」
https://readyfor.jp/projects/2024U16AlpineSupport
日本のアルペンスキーの未来を担う次世代選手たちのために、温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

A|Just Loving Skiロゴステッカー(大1・小2)
●「一般社団法人ジャスト・ラビング・スキー」のロゴステッカー
(大1枚・小2枚)
-----
車やヘルメットに貼ることができる耐候性の高い仕様です。
サイズ大:47mm x 212mm、小:21mm x 95mm
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

B|J:COMオリジナルグッズ・ざっくぅタオル&エコバック
J:COMオリジナルのざっくぅ柄のフェイスタオルとエコバックのセットをお届けします。
------
タオル:ジャカード織りで肌触りのよいフェイスタオルです。汗をかいたときにも最適です。
エコバッグ:折りたたんで持ち運べるエコバッグです。大きめのマチがあるので買い物に適したエコバッグです。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

A|Just Loving Skiロゴステッカー(大1・小2)
●「一般社団法人ジャスト・ラビング・スキー」のロゴステッカー
(大1枚・小2枚)
-----
車やヘルメットに貼ることができる耐候性の高い仕様です。
サイズ大:47mm x 212mm、小:21mm x 95mm
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

B|J:COMオリジナルグッズ・ざっくぅタオル&エコバック
J:COMオリジナルのざっくぅ柄のフェイスタオルとエコバックのセットをお届けします。
------
タオル:ジャカード織りで肌触りのよいフェイスタオルです。汗をかいたときにも最適です。
エコバッグ:折りたたんで持ち運べるエコバッグです。大きめのマチがあるので買い物に適したエコバッグです。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2024年3月

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日

日本スキー界の未来を変えるアルペンU16チームサポーター会員募集
- 総計
- 24人

ジャスト・ラビング・スキー賛助会員(個人・スキークラブ)募集中
- 総計
- 24人

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

3.11大震災の地、南相馬市小高区に「希望の広場」をひらきたい!
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 8/22

看護師だったからわかる現場の悩み。よりよい看護現場のために!
- 寄付総額
- 1,160,000円
- 寄付者
- 78人
- 終了日
- 2/28
名古屋グルメ選手権NO.1の自慢の瀬戸焼きそばから日本を元気に!
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 7/7

10年以上手つかずだった、山梨県甲州市の耕作放棄地にもみの木を
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/26

高齢者向けフリーペーパーを増刷し、たくさんの人に届けたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/23
走れ蹴球ガールズ!NGUラブリッジ名古屋の強化費用を集めたい
- 支援総額
- 1,403,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/31
イジメ克服、ADHD克服に頑張る子供達のための心の教育拠点作り
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 5/8













