
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2014年10月17日
~理想に近づく生き方を~
自分の理想に近づく為に、人は惜しまずに、どれだけの努力することが出来るのだろうか?
『自分が思っているかっこいい姿に近ずく為に、美しさにこだわります(笑)』
障がいを持ち、全介助で生活する友人の生き方が背中を押してくれる。
『さや佳さん、シャツの背中のシワ直してもらえますか?あとベルトがしっかりと隠れるようにしてください。なんてったって美しくないといけないから(笑)』
頭蓋骨が外れるという大きな事故に遭い、動かないと言われた体を、起き上がれるわけがないと言われた体を、彼は、長い長い時間をかけて、諦めることなく鍛えあげてきた。
電動車椅子でも、指先しか動かなくても、人に助けてもらいながらでも
彼は、自分の生き方にこだわり続けている。
私は、どうなのだろうか?
私は、諦めていないだろうか?
私の理想は、なんだっただろう?
『理想と現実ってやつ~?仕方ないよね~あきらめるしかないよ~』
以前勤めていた職場の若い職員さんが、自分の夢を過去形で熱く語った後に、最後を笑顔で締めくくっていた。
『しかたないよ!』
それも、いいのかもしれない。
でも、長男を出産して12年間、私は彼にも、10歳になる長女にもずっと言い続けてきた。
『 できないと自分が決めたら、
出来ないと自分が口にしたら、きっとムリだよね?
だって自分で言ってるんだから
“ できない ” って。
あなた達の、頭と体が思うよ
“あ~そーなんだ出来ないんだ…じゃあやめた” って。
結果が思うように出なくてもいいから、やれるだけやってごらん!
頑張っていれば、神様はきっと見ているから、次の切符を渡してくれる。』
これも、理想でしょうか?
これも、綺麗事でしょうか?
これから、皆が繋がらなければどうにもならない事が、沢山起こると思います。
高齢化社会、障がい者の方達の問題、災害…
これからの子ども達が生きていく未来は、仕方ないねと諦めてすむ訳がない問題で溢れかえっています。
今、一人ひとりの大人達が
諦めずに、理想に近づく生き方をする事が 未来を変える一歩になると
私は、信じています
『お母さん、やってみたけどダメだった、でも頑張ったよ!』って、背中を見せられる生き方がしたいです。
それを見て育ってくれた子ども達は
きっと、私なんかよりも強く、私なんかよりも上手に夢を形にしてくれる大人になってくれると思うから。
ハピスポひろば2014
もう、私一人の夢ではなく
同じ様に考えてくれる仲間達や、協力してくださる沢山の方達の夢へと変わりつつあります!
理想の地域
理想の世界に一歩でも
近づけるように
子ども達の未来が
少しでも輝くように
もう一歩前へ
(^_^)☆
HAPPY SPOT CLUB
代表 高山さや佳
リターン
3,000円
お礼の手書きカード
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼の手書きカード
2.ハピスポオリジナルステッカー
3.打ち上げパーティー参加の権利(参加費は別途必要です)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼の手書きカード
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お礼の手書きカード
2.ハピスポオリジナルステッカー
3.打ち上げパーティー参加の権利(参加費は別途必要です)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,143,000円
- 寄付者
- 498人
- 残り
- 40日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 6日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

猫の幸せのために マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 4人













