【西日本豪雨】自慢のシンビジウム。花農家としての復活を!!

支援総額

1,415,000

目標金額 1,000,000円

支援者
113人
募集終了日
2019年1月24日

    https://readyfor.jp/projects/20741?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月12日 07:08

ミニトマトの定植に向けて着々と準備が進んでいます。

あれから急ピッチでミニトマトの定植に向けて準備を進めてきました。

 

 

栽培棚が完成し、ハウス内を殺菌して培土をポットに充填して栽培棚に並べていきました。

 

 

あとは明日届くミニトマトの苗を待つばかりです。

 

 

 

通路を洗浄し塩素で消毒

 

 

 

 

消毒液を散布する機械でハウス内も消毒

 

 

 

 

 

培土はノルウェー産のピートモスを使います

 

 

 

 

 

あれからもたくさんの方に手伝って頂き感謝!

 

 

 

 

 

 

3,200ポット培土充填完了!

 

 

 

 

 

 

 

リターン

5,000


お礼のお手紙と活動レポートメール

お礼のお手紙と活動レポートメール

◎ご支援いただいたお礼と、今後のフローラルクマガイの挑戦の過程を月1回半年間メールにてご報告いたします。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

10,000


シンビジウム苗(1鉢)とお礼と活動レポートメール

シンビジウム苗(1鉢)とお礼と活動レポートメール

◎高地で保管し、被災を免れたシンビジウムの苗を1鉢送ります(品種はこちらにお任せください)
※お届けは2019年1月下旬〜2月上旬になる予定です。

◎ご支援いただいたお礼と、今後のフローラルクマガイの挑戦の過程を月1回半年間メールにてご報告いたします。

◎トマトハウスお披露目会へご招待いたします。
2019年5月11日・12日にトマトハウスのお披露目会を開催する予定です。ご希望者はこちらにご招待いたします。フローラルクマガイの現状と今後の取り組みについての案内、ミニトマトの収穫体験、加工ワークショップ、実食もしていただけます。トマトの名付け親になれるチャンスも!?

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

5,000


お礼のお手紙と活動レポートメール

お礼のお手紙と活動レポートメール

◎ご支援いただいたお礼と、今後のフローラルクマガイの挑戦の過程を月1回半年間メールにてご報告いたします。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

10,000


シンビジウム苗(1鉢)とお礼と活動レポートメール

シンビジウム苗(1鉢)とお礼と活動レポートメール

◎高地で保管し、被災を免れたシンビジウムの苗を1鉢送ります(品種はこちらにお任せください)
※お届けは2019年1月下旬〜2月上旬になる予定です。

◎ご支援いただいたお礼と、今後のフローラルクマガイの挑戦の過程を月1回半年間メールにてご報告いたします。

◎トマトハウスお披露目会へご招待いたします。
2019年5月11日・12日にトマトハウスのお披露目会を開催する予定です。ご希望者はこちらにご招待いたします。フローラルクマガイの現状と今後の取り組みについての案内、ミニトマトの収穫体験、加工ワークショップ、実食もしていただけます。トマトの名付け親になれるチャンスも!?

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る