このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
働き、味わう漁師の暮らし。「イマココ」で石巻を知ってほしい!
働き、味わう漁師の暮らし。「イマココ」で石巻を知ってほしい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

91,000

目標金額 1,200,000円

支援者
13人
募集終了日
2019年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/21168?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月15日 11:00

イマココの「今」

 

■■■【 イマココの今 】■■■

 

 

■■■【受入先について】■■■

 

イマココを始めた当初は40件もの受け入れ先がありました。

それは震災後、浜の外に仮設住宅ができて浜から人が離れたことで、手伝いをお願いできる人が少なくなったということが大きくあったそうです。

また、「跡継ぎがいない」「自分の代で漁師は辞めることも考えている」と言う声を聞くことも多々ありました。
当初は、全部は補えないけど少しでも何か手伝いになれないかと受入先と参加者の繋ぎ手としてやってきました。

 

 

しかし最近は、婿ができたり、成人した息子が一緒に仕事をしている受入先や、孫が「将来は漁師になる!」と休みのたびに手伝いに来ている受入先もあります。

2012年からの7年間で、受入先の状況は大きく変化してきました。

 

そして現在、イマココの受入先は13軒になっています。

ではなぜ、その13軒はイマココの受け入れを続けているのか。

 

もちろん人手としてというところもありますが、「人との出会いに価値を見出している」「漁業という仕事を知って欲しい」「石巻に来てくれてありがとう」といった漁師たちの熱い想いが、今のイマココを作り上げているのです。

 

イマココを離れた漁師達もイマココ参加者が浜を歩いていると「どっから来たのかぁ?」「大変じゃないかぁ」「よう頑張ったなぁ」と声をかけてくれます。

なんだか見守られている感じがしてすごく安心できる空間がここにはあります。

 

 


■■■【 参加者ついて 】■■■

 

イマココの参加者は年々減少しています。

 

一番多い年で年間300名もの方が「漁師の役に立ちたい」「漁業の手伝いをしてみたい」という思いで参加していました。しかし、現在は年間100名を切り、受入先と参加者の希望する日程が合わないことが出てきています。

 

 

その原因は、大きく2つ。

1つ目は、震災から8年が経ち参加者の変化があります

 

東日本大震災の記憶が遠いものになるにつれて、ボランティア休暇を取り参加していた会社員や学生が減少し、震災復興・漁業のジャンルで興味関心を持つ人も少なくなって来ています。

一方、今のイマココに参加している参加者は、「漁業を知りたい」「漁村地域の習慣を知りたい」といった。

地域の異文化体験を目的に参加の申込をしてくださる方が増えてきています。

興味を持っている人は増えてはいますが人数として比例しておらず伸びに悩んでいます。

 

 

漁業のお仕事は、どれもが初体験の方が多く「発見」や「驚き」も多くあります。受入漁師を通して「学び」身についていく。また、改めて地域のこと仕事のこと自分のことを気づかされることもあります。

「イマココ参加者の日記」に書いた参加者のように感じる参加者も多いです。

1人1人違った浜での過ごし方。一つじゃないからおもしろ!

 

 

2つ目は、募集のかけ方の難しさです。

 

漁業は自然相手の仕事。

人手が必要な時期に期間を定めて参加者を募集しても、天候や海産物の生育状態によっては作業ができず、受入側と参加側のどちらも不完全燃焼になってしまいます。そのため、期間を表に出して募集するのが難しいという課題があります。

申込をいただいたときから受入先と日程を確認しながらマッチングを進め、日程が合わない場合は日程調整させていただきながらマッチングを行っています。

 

 

まだまだ、試行錯誤をさながら、たくさんの方にアドバイスをいただき、イマココの活動をもっと多くの方に知ってもらうために、このクラウドファンディングに挑戦することにしました。

 

なかなか厳しい状況ですが、最終日まで諦めず頑張りますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします!

 

■イマココHP http://pbi.or.jp/imacoco/

 

リターン

3,000


お礼のメッセージ

お礼のメッセージ

・お礼のメッセージ
・イマココいしのまきチラシ

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

5,000


漁師が育てた塩蔵わかめ

漁師が育てた塩蔵わかめ

・お礼のメッセージ
・漁師が育てた塩蔵わかめ
・イマココチラシ
・レシピ

申込数
5
在庫数
25
発送完了予定月
2019年4月

3,000


お礼のメッセージ

お礼のメッセージ

・お礼のメッセージ
・イマココいしのまきチラシ

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

5,000


漁師が育てた塩蔵わかめ

漁師が育てた塩蔵わかめ

・お礼のメッセージ
・漁師が育てた塩蔵わかめ
・イマココチラシ
・レシピ

申込数
5
在庫数
25
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る