
支援総額
1,178,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2022年12月29日
https://readyfor.jp/projects/222-222?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月22日 13:59
残り1週間!ネクストゴールも設定させていただきました!

プロジェクトも終了まで1週間となりました。
皆さんの温かいご支援のおかげで、当初の目標は達成させていただき本当に感謝しています。ありがとうございます。

移転して3週間が経ち、私達も猫たちも新しい生活に慣れ始めているところです。
しかし猫たちが快適に過ごせる環境ができているかといえば、まだまだです。
特に、シェルター内の窓が全てすりガラスで猫が外を見ることができないのは少しでも早く解消したい課題です。
プロジェクト終了まで今しばらく時間があります。
そこでネクストゴールを設定させていただきました。
ネクストゴールは25万円を加算した125万円とし、使用用途としては以下を考えています。
- シェルター内の窓がすべてすりガラスで猫に外を見せてあげられないため、いくつかを透明ガラスへ交換したい [ガラス交換費用 7万円]
- 保護部屋が増え、保護する数も増やす予定のため、ケージやキャットタワーなどを追加したい [ケージ1.5万円×2 キャットタワー1.5万円×2]
- このプロジェクトの手数料 [12万円]
ネクストゴールを達成できなくとも、これらのことは実施いたしますが、ご支援いただけると助かります。
皆さんのご支援、応援、ご協力に助けられてこれからもねころび荘は活動を続けることができます。
私がお返しできることは、少しでも多くの猫たちをお世話し、幸せな環境に住まわせてあげることしかありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

保護猫の画像付き感謝のメール
ねころび荘で保護している猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート
▶保護猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
▶メールに活動報告レポート追記いたします
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料

保護猫の画像付き感謝のメール
ねころび荘で保護している猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート
▶保護猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
▶メールに活動報告レポート追記いたします
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ねころび荘
NPO法人セブンデイズ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
高橋
itk311208

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 21人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
107%
- 現在
- 3,215,000円
- 支援者
- 304人
- 残り
- 11時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,904,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
66%
- 現在
- 510,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 3日










