
支援総額
目標金額 110,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2019年9月8日
ご協力どうもありがとうございました!
無事にゴールすることができました。本当に本当にありがとうございました。
私は今年の5月にフィリピンを実際に訪れてから、貧困により学校に通うことができていない子供たちの多さに驚き、同時に、今は無邪気で学ぶことの大切さを知らない子供たちの将来が心配になりました。
友人のジョイスに聞いたところによると、フィリピンで高い給料をもらうことができるのは幼稚園から大学を卒業した人のようで、実際にフィリピンの求人のサイトを見てみると、応募資格の多くが『大学卒業』となっていました。
子供たちの将来の選択肢が広がるように、もっと支援を続けていきたいという気持ちがより強くなり、日本に帰国してから、日本で不要とされている文房具を集め、フィリピンへ送るというプランの支援の呼びかけを身近なところから始めてみました。
幸いなことに賛同してくれる方が多く、たくさんの文房具が集まりました。
しかし、鉛筆削りや消しゴムなど、文房具の種類によっては集まりづらいものがあり、また、ノートなどの紙類は重さがあり、たくさん運ぼうとすると飛行機の預入荷物の重量制限をすぐに超えてしまうため、新規で購入しなければならない文房具がありました。
そのため、この度初めてクラウドファンディングにチャレンジさせていただきました。Readyforさんのホームページには洗練されたデザインのプロジェクトページや国内に関するプロジェクト、命に係わるプロジェクトなど、どれも支援を必要としているプロジェクトがたくさんありました。そんな中で私のプロジェクトは日本でもなく、命に係わるプロジェクトでもなく、本当に地道なプロジェクトですので、果たしてどのくらいの人がアクセスしてくれるのか、また、私の拙い文章で書いてあるプロジェクトでどれほどの人の理解が得られるのかが分からず、不安が常にありました。
公開開始から毎日何度もアクセス数を確認し、効果的な呼びかけ方法は何かを模索しながらビラ配りなどにもチャレンジしてきましたが、私のプロジェクトの達成率がReadyforさんの提示する達成できる目安を下回ったときに、やはり達成は難しいかもしれないと落ち込む日がありました。
しかし、最終的にはたくさんの支援と温かい応援コメントまでをいただくことができ、本当に胸がいっぱいです。
チャレンジしている期間には、たくさんの声援をいただくことができ、これからの活力に繋がりました。チャレンジしてみて本当に良かったです。皆さんのご支援と応援を胸に、これからも継続して子供たちへの支援をしていきたいと思います。
この度は本当にどうもありがとうございました。
これから準備を本格的に進めていきます(*´▽`*)!
引き続き見守っていてください!よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

ありがとうポストカード☆彡
フィリピンの子供たちが描いた絵を加工し、ポストカードを作成して送付いたします(^^)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

ありがとうフォトブック☆彡
文房具を手にした子供たちの様子が分かる写真を掲載したフォトブックを作成し、1冊送付します。サイズは文庫本サイズを予定しています。写真は40枚以上掲載予定です(^^)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

ありがとうポストカード☆彡
フィリピンの子供たちが描いた絵を加工し、ポストカードを作成して送付いたします(^^)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

ありがとうフォトブック☆彡
文房具を手にした子供たちの様子が分かる写真を掲載したフォトブックを作成し、1冊送付します。サイズは文庫本サイズを予定しています。写真は40枚以上掲載予定です(^^)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人
地元食材を使ったジェラート製造販売で障害者就労支援
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/30

寄り添う無料の電話相談「認知症110番」の継続にご支援を。
- 寄付総額
- 5,287,000円
- 寄付者
- 439人
- 終了日
- 1/14

技能実習生を支える【あしなが支援】~ミャンマーの夢を守る~
- 支援総額
- 1,127,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/27
アスリートのパフォーマンス向上!フットサポーターハイブリッド
- 支援総額
- 322,704円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/26

関東で今 熱い“旨辛グルメ祭り”を開催したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/17
よさこい祭りで地域に活力と若者のネットワークつくりを!須崎よさこいプロジェクト!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/30

三代目市川猿之助(二代目猿翁)約2万点の貴重資料を復元し後世へ
- 寄付総額
- 2,650,000円
- 寄付者
- 134人
- 終了日
- 5/31











