フィリピンに当たり前の住居を届ける!
フィリピンに当たり前の住居を届ける!

支援総額

216,000

目標金額 200,000円

支援者
18人
募集終了日
2025年9月13日

    https://readyfor.jp/projects/25workcamp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月02日 13:14

ワーク5日目と6日目とiHomeへのインタビュー

20、21日もワークを行いました!引き続き2階を中心に作業しました。足場の設置などの作業を片側の家を中心に行ったために2件の家の進行状況に差が生じ始めてしまいました。進行状況の差をなくそうと努力しましたが、1日分程度の差が生じたまま20日は終了しました。全体の進行状況は例年よりも少し早いと思われていましたが、21日の午前中に大雨が降り続いたために午前中はワークを行えなかったことや、雨が降るまでに塗っていたマサが雨で流されるなど不幸に見舞われてしまい、進行状況が少しずつ遅れ始めました。午後は太陽が出始め、晴天に変わったため無事ワークすることができましたが、午前中にやるはずの作業を午後に行っていたため作業が遅れているのをメンバー全員が実感し、帰国までに完成するのかという焦りが生じていました。そのため効率よく丁寧に作業するように心がけてワークしていました!メンバー1人1人が午前中にワークできなかった分の熱意を午後のワークにぶつけて頑張りました!ワークの遅れを取り戻せるよう頑張っていきます!

21日のワーク後にメンバー4人でiHomeのオフィスにインタビューに行ってきました。
iHomeが現在取り組んでいる「Friendly Homes」のサイトのことや、抱えている課題について伺い、さらに私たち「場晴居」をサポートしてくださる5人のスタッフの、iHomeに入った動機についても聞くことができました。
特に印象に残ったのは、これまでにiHomeが1,023軒もの家を建ててきたというお話です。これほど多くの家を建設し、人々の人生を大きく変えてきたという事実に、改めてプロジェクトの素晴らしさを実感しました。
また、チェアーマンの方からも直接お話を伺うことができ、これまで抱いていた疑問が解消され、WCについての理解をより深めることができました。今回の学びを、今後の活動にしっかりと活かしていきたいと思います。

リターン

1,000+システム利用料


お気持ちのみ

お気持ちのみ

お気持ちのみ

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


感謝のメッセージ+エンドロールへの名前記載

感謝のメッセージ+エンドロールへの名前記載

感謝のメールをお送ります。
事中の活動内容をまとめたムービーのエンドロールに名前を記載します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


お気持ちのみ

お気持ちのみ

お気持ちのみ

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


感謝のメッセージ+エンドロールへの名前記載

感謝のメッセージ+エンドロールへの名前記載

感謝のメールをお送ります。
事中の活動内容をまとめたムービーのエンドロールに名前を記載します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る