このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
詳しい生産地がわかる|北海道の絶品食材を届ける通販サイトをつくる!
詳しい生産地がわかる|北海道の絶品食材を届ける通販サイトをつくる!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

258,000

目標金額 2,000,000円

支援者
19人
募集終了日
2020年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/279domins?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月16日 23:23

本日、READYFORの公式facebookで紹介されましたっ!!

本日の20時、READYFORの公式facebookてにて、当プロジェクトの挑戦が紹介されました(^O^)/

 

こちらです↓↓↓

READYFOR(レディーフォー) | Facebook

 

残り、7日間となりました。

実は私、文章を書くのがすっごく苦手なんです。

どちらかと言いますと、正直好きじゃない。

 

公開ページの文章は当然私が書いたのですが、公開前に何度も何度も書き直し、一つの項目を完成させるのにどれほどの時間がかかった事か・・・。

 

そうやって時間がかかりながらも担当キュレーターさんと相談をしながらページを完成させました。

 

そんな文章を書く事が苦手な私が、公開前に自分自身にとある約束事を取り決めました。

それは公開日から終了日まで、1日も欠かさずに新着情報を更新させる事でした。

 

この公開ページの新着情報とは、いわばブログのようなもの。

何故?毎日更新させようと思ったかと言いますと・・・

私の想いを、そして生産者様や飲食店様の現状を出来る限りたくさんの方々に知って頂きたいと心からそう思ったからです。

 

だから、毎日伝え続けていく事にしました。

 

公開初日からたくさんの方々から頂戴した応援メッセージをご紹介しながら、通販サイト立ち上げに対する想いや、主催するイベントを通じて関わってきた生産者様や生産物の現状などをお話してきました。

 

1人で多くの方々に知って頂きたいと思っているので、残り7日間も伝え続けていきたいと思っています。

 

全力で取り組みます。

私に力を貸して下さい

どうかこの想いがたくさんの方々に届きます様に・・・

 

 

 

これは、2018年に開催した「第2回 たまごかけごはんフェスト」にて「第2回 たまごグランプリ」という企画を実施した際の写真です。。

 

その企画はご参加して頂いた養鶏場様のたまごをお客様にその場で食して頂き、一番美味しかったと思うたまごに投票して頂くという内容。

 

見事グランプリに輝いたのは、栗山町の“The北海道ファーム”様の「水芭蕉卵」でしたぁ~(^O^)/

 

イベント終了時間前に完売という、大人気でしたよっ。

 

#クラウドファンディング #クラウドファンディング挑戦中 #挑戦 #支援 #応援 #北海道 #拡散希望 #地域活性化 #メッセージ  #コロナ #コロナに負けるな #農産物 #海産物 #畜産物 #スイーツ #READYFOR

 

リターン

3,000


alt

お礼のお手紙+サイトで使えるお買い物券(300円分)

・お礼のお手紙
・サイトで使えるお買い物券 300円分(有効期限:発行から6ヶ月)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


alt

お礼のお手紙+サイトで使えるお買い物券(500円分)

・お礼のお手紙
・サイトで使えるお買い物券 500円分(有効期限:発行から6ヶ月)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


alt

お礼のお手紙+サイトで使えるお買い物券(300円分)

・お礼のお手紙
・サイトで使えるお買い物券 300円分(有効期限:発行から6ヶ月)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


alt

お礼のお手紙+サイトで使えるお買い物券(500円分)

・お礼のお手紙
・サイトで使えるお買い物券 500円分(有効期限:発行から6ヶ月)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る