山形県真室川町の伝統を守るため昔話を元に絵本を300冊制作!
山形県真室川町の伝統を守るため昔話を元に絵本を300冊制作!

支援総額

456,000

目標金額 300,000円

支援者
45人
募集終了日
2015年1月12日

    https://readyfor.jp/projects/2803?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月04日 15:04

真室川北部小学校・読み聞かせの日

今日は月に2回の真室川北部小学校の読み聞かせの日でした。

今日の私の担当は5・6年生のクラス。今日は大雪のためスクールバスが遅れ、人数が少ない中での読み聞かせでした。

今回は、どの学年も昔話や民話をもとにした絵本を選んでみました。私は「あまのじゃく」が登場する絵本を読みました。『きゅうりひめご』にも「あまのじゃく」(真室川の語りのまま表現すると「あまんしゃく」なのですが)が出てきます。いったい「あまのじゃく」って、何者なんだろう?いろんな物語に出てきますが、その正体はその物語によって違います。では、『きゅうりひめご』に出てくる「あまのじゃく」は・・・?

リターン

3,000


alt

・絵本の挿絵がプリントされた絵ハガキでの、手書きのサンクスレター

申込数
42
在庫数
制限なし

10,000


alt

・絵本の挿絵がプリントされた絵ハガキでの、手書きのサンクスレター
・絵本1冊
・2Lもしくはハガキサイズのさとうなつき作抽象画(フレーム付)※どの作品になるかは選べません
・真室川のつる細工ストラップ・わら細工のしおり

申込数
24
在庫数
制限なし

3,000


alt

・絵本の挿絵がプリントされた絵ハガキでの、手書きのサンクスレター

申込数
42
在庫数
制限なし

10,000


alt

・絵本の挿絵がプリントされた絵ハガキでの、手書きのサンクスレター
・絵本1冊
・2Lもしくはハガキサイズのさとうなつき作抽象画(フレーム付)※どの作品になるかは選べません
・真室川のつる細工ストラップ・わら細工のしおり

申込数
24
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る