〜第6弾〜南相馬と杉並の子供達による音楽劇を東京で開催!
〜第6弾〜南相馬と杉並の子供達による音楽劇を東京で開催!

支援総額

1,390,000

目標金額 1,200,000円

支援者
108人
募集終了日
2020年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/29805?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月19日 15:20

僕たちがつなぎ続けているもの。

今日は、朝から新聞社の取材を受けておりました。

本公演を前に、全国紙でも

トモプロについて特集をしていただけることになり、

このプロジェクトの始まりから、今に至るまで

たくさんお話しさせていただきました。

 

いつも話しながら、感じるのは

このプロジェクトがつなぎ続けているもの、についてです。

 

 

震災を機に生まれた1曲「みんなのうた」が始まりで

ゆっくりと回を重ねてきたトモプロ本公演ですが、

この公演は回を重ねるごとに、その意味を変えていきました。

 

その度ごとの回の存在理由。。。は

このREADY FORさんを通じて書かせていただき、

毎回たくさんの福島愛を持って舞台を作らせてもらっていますが、

今回は、また新しい意味合いを持って臨む本公演なんだなあと、感じています。

 

 

何かを成し遂げようとするとき

その「目的」をしっかりと見据えていなければ、

行くさきを見失います。

 

そしてその「目的」というものは、どんどん変わって行くものだと思うのです。

 

真ん中にある「主旨」や「想い」は変わらないけれど、

何を伝えたいのか、何をしたいのか、は

状況が変わっていけば、変わっていきます。

 

けれど、真ん中にある「想い」は変わらない。

 

 

 

南相馬に初めて出会った時の

北泉海岸に広がった、あの津波の跡地の悔しさや、

瓦礫の積み上がった野球場で「もう、ここは汚染されてるから野球はできないんだよ」と言われた時の怒りや、

旅館の宴会場でみなさんと泣きながら歌って踊った「パルティールの歌」の

感動や、

「みんなのうた」を初めて歌ってくれた鹿島の子供の遊びばでの感動や。。。

 

 

それは、トモダチプロジェクト の始まる前に、

私の体に染み込んだ

南相馬の抱えた現実。。。。が

ずっとずっと私の心を叩き続け

今もなおこのプロジェクトを前に進めて行く原動力になっているんだなあと、

今日も新聞社の方に話しながら

改めて感じるのでした。

 

 

けれど、今子供達や、保護者の皆さんや、スタッフのみんなと

目指しているものは

もっと明るいものです。

 

いい舞台を作ろう。

子供達が輝く姿を応援しよう。

という、震災とは無縁のような目的かもしれません。

 

そうです。

 

 

いい舞台を作ること。

子供達が輝くステージを作ることが、

それが、震災を忘れないことに繋がるのです。

 

根っこは、そこ。

 

 

悲しみや、辛さを裏返して明るさや輝きに変えて、

東京に逆輸入してくる!!!

それが、トモプロの目指すステージです。

 

 

 

今回の舞台にも、たくさんの新曲が生まれます。

そして、新しいキャストたちも仲間になってくれています。

 

 

一番最初に、私の目に焼き付いた

南相馬の悲しい現実を知る人の方が少なくなっているかもしれません。

 

けれど、それは、

一番最初の景色を忘れずにつなぎ続けてきた僕たちの遺伝子の中に、

きちんと刻まれていて。

 

初めてトモプロに出会った子たちが

「あの歌、あのダンスやりた〜〜い」という理由で入ってきてくれたとしても

それでいいのです。

 

 

その原点には、忘れられない景色があって、

そこに降り立った、悔しさや、怒りや、切なさを

どんどん乗り越えていこうとする福島の強さがあるから。

 

思いっきり明るくて、

思いっきり眩しい舞台を作ります。

 

 

子供達の学芸会ではないんです。

 

本気で大人たちが作り上げ、

本気で子供達が応える。

 

そんな、世界で一つの舞台を、作り上げます。

 

 

今日も、レッスン。

昨日よりもっといい歌が歌いたい。

もっとかっこいいダンスが踊りたい。

 

そんな子供達の気持ちを、応援してやることが、

福島の輝きに、名産品を作ることになります。

 

 

みなさんも、応援よろしくお願いいたします。

 

 

忘れないでください。

今も、福島は前へ前へと進んでいることを。

 

トモダチプロジェクト 

ディスコグラフィー Tune Core

https://www.tunecore.co.jp/artist/TOMO_PRO#r569050

 

 

リターン

5,000


あなたもトモプロファミリー

あなたもトモプロファミリー

①トモプロのみんなと大きな家族になれる証。レインボー色のラバーリストバンド
②トモプロキャストからのお礼の手紙
③公演パンフレット
④第6回本公演メインテーマCD
⑤全員集合写真

申込数
50
在庫数
189
発送完了予定月
2020年3月

10,000


ふくしまちゃんタオル(画像はイメージです)

ふくしまちゃんタオル(画像はイメージです)

①本公演でキーとなるキャラクター トモプロが生んだ「ふくしまちゃん」を全面にあしらった可愛いロングタオル。(画像のタオルは2017年のもので、サンプルです)

②トモプロのみんなと大きな家族になれる証。レインボー色のラバーリストバンド
③トモプロキャストからのお礼の手紙
④公演パンフレット
⑤第6回本公演メインテーマCD
⑥全員集合写真

申込数
48
在庫数
69
発送完了予定月
2020年3月

5,000


あなたもトモプロファミリー

あなたもトモプロファミリー

①トモプロのみんなと大きな家族になれる証。レインボー色のラバーリストバンド
②トモプロキャストからのお礼の手紙
③公演パンフレット
④第6回本公演メインテーマCD
⑤全員集合写真

申込数
50
在庫数
189
発送完了予定月
2020年3月

10,000


ふくしまちゃんタオル(画像はイメージです)

ふくしまちゃんタオル(画像はイメージです)

①本公演でキーとなるキャラクター トモプロが生んだ「ふくしまちゃん」を全面にあしらった可愛いロングタオル。(画像のタオルは2017年のもので、サンプルです)

②トモプロのみんなと大きな家族になれる証。レインボー色のラバーリストバンド
③トモプロキャストからのお礼の手紙
④公演パンフレット
⑤第6回本公演メインテーマCD
⑥全員集合写真

申込数
48
在庫数
69
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る