〜第6弾〜南相馬と杉並の子供達による音楽劇を東京で開催!
〜第6弾〜南相馬と杉並の子供達による音楽劇を東京で開催!

支援総額

1,390,000

目標金額 1,200,000円

支援者
108人
募集終了日
2020年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/29805?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月21日 11:42

浪江にいる、トモダチ。

 

今度の日曜日は、浪江のお祭りで、

なんと、なんと、なんと!!!

 

かの「ももいろクローバーZ」さんの前で

トモプロのステージです!!!

 

 

 

浪江町は、震災後、街には入れなくなった時期があり、

そこから7年。

昨年には、浪江に小中学校、子ども園が再開しました。

 

ご縁あって、この春から、

浪江の「創成小中学校」に通わせていただき、

毎週金曜日の放課後クラブで、

ダンスの練習をさせていただきました。

 

トモプロからは南組の先生、トモ兄が一緒に行ってくれて

子供達と、遊んでるのやら、宿題やってるのやら(笑

ふざけあってるのやら、で

やっと踊り出してくれたのは通い始めて2ヶ月くらい経ってからでした。

 

 

「ダンスなんてしな〜い」

と言っていた子供達も、

毎週やってくる私たちに心を開き、

ふざけて踊るようになってくれて、

中には、「踊ることが大好きだ」と言ってくれる子達まで現れました。

 

浪江に通い始めた理由は

震災直後の南相馬と同じく、

子供の心の栓を抜いてやりたい、それが真の想いでした。

 

けれど、大人が行ってダンスを教えるよりも、

もっと元気に踊る瞬間があったのです。

 

 

それはこの夏休み。

トモプロのみんなで、創成小にダンスをしに行きました。

杉並からも南相馬からも。

総勢40名の子供達が浪江の小学校にいき、

走り回ったり、バスケしたり、サッカーしたり、そして、

ダンスをしました。

 

同じ年の子達が、わんさかやってきて、

一緒に遊んで、歌って、踊った。

その経験が、子供達の心に残ってくれたのでしょう。

 

 

 

「今度、11月にまたトモプロのみんなが来て一緒に踊るけど、

踊る?」

と、創成小の子たちに聞くと

 

「え!!また来てくれるの!?うんうん、踊る!!嬉しい〜」

と喜びました。

 

いくら大人がお膳立てしたり、楽しそうな企画を立てるよりも

子供同士でなんともなく、遊んで一緒にいる、っていうことが

一番嬉しいんでしょうね。

 

きっと、浪江に40人もの子供達を連れて行って

一緒に遊んで踊るチームは、トモプロ以外にいないと思います(笑

 

私たちは「トモダチプロジェクト 」

 

その名の通り。

 

また、この子たちに会えるのを楽しみに、

同じダンスを練習してくれている浪江の子達。

 

 

講師の私たちも、毎週、通います。

私は、前の日の杉並のレッスンを終えて、

金曜日、朝早いの電車に乗り、7時間かけて、浪江に向かいます。

たった1時間、あの子たちと踊るだけだけど、

約束してるんだから、守ります。

 

小さな約束を、積み重ねて、人は信じ合えるものだと思うから。

それは、大人だって、子供だって同じ。

 

 

 

秋にはさらには、浪江の子供達に大人気な

「うけどん」の絵描き歌も作らせてただきました。

歌っているのはトモプロ杉組のキャストです。

 

 

可愛い「うけどん」の絵描き歌

これにもダンスをつけて、日曜日のライブでお披露目します。

 

トモプロと、創成小学校のみんなのステージ。

そこには、トモプロが誕生したときと同じ想いが

流れています。

 

「また、会いたいんだ」

 

この気持ち。

 

 

離れていても、どんな状況にいても、

また会える。

そして、一緒に踊れる仲間が、いる。

 

人は、そうやって繋がっていく。

 

11月24日(日)

浪江でまた、小さな奇跡が生まれます。

 

ももクロさんのファンの皆さん、

どうぞ、優しく見守ってやってください。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

リターン

5,000


あなたもトモプロファミリー

あなたもトモプロファミリー

①トモプロのみんなと大きな家族になれる証。レインボー色のラバーリストバンド
②トモプロキャストからのお礼の手紙
③公演パンフレット
④第6回本公演メインテーマCD
⑤全員集合写真

申込数
50
在庫数
189
発送完了予定月
2020年3月

10,000


ふくしまちゃんタオル(画像はイメージです)

ふくしまちゃんタオル(画像はイメージです)

①本公演でキーとなるキャラクター トモプロが生んだ「ふくしまちゃん」を全面にあしらった可愛いロングタオル。(画像のタオルは2017年のもので、サンプルです)

②トモプロのみんなと大きな家族になれる証。レインボー色のラバーリストバンド
③トモプロキャストからのお礼の手紙
④公演パンフレット
⑤第6回本公演メインテーマCD
⑥全員集合写真

申込数
48
在庫数
69
発送完了予定月
2020年3月

5,000


あなたもトモプロファミリー

あなたもトモプロファミリー

①トモプロのみんなと大きな家族になれる証。レインボー色のラバーリストバンド
②トモプロキャストからのお礼の手紙
③公演パンフレット
④第6回本公演メインテーマCD
⑤全員集合写真

申込数
50
在庫数
189
発送完了予定月
2020年3月

10,000


ふくしまちゃんタオル(画像はイメージです)

ふくしまちゃんタオル(画像はイメージです)

①本公演でキーとなるキャラクター トモプロが生んだ「ふくしまちゃん」を全面にあしらった可愛いロングタオル。(画像のタオルは2017年のもので、サンプルです)

②トモプロのみんなと大きな家族になれる証。レインボー色のラバーリストバンド
③トモプロキャストからのお礼の手紙
④公演パンフレット
⑤第6回本公演メインテーマCD
⑥全員集合写真

申込数
48
在庫数
69
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る