海水浴場行きバスを再び!「3.11オモイデツアー」の継続へ
海水浴場行きバスを再び!「3.11オモイデツアー」の継続へ

支援総額

2,085,000

目標金額 1,500,000円

支援者
171人
募集終了日
2017年5月17日

    https://readyfor.jp/projects/311omoide?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年05月13日 23:32

「READYFOR?」達成しました‼️

「3.11オモイデツアー」スタッフの佐藤亜矢子さんのFBより転載しました。
----------

皆様のご協力に大感謝です。本当にありがとうございました。

 

「いいね」してくださった方(強要しちゃってゴメンなさい)、コメントやメッセージをくださった方、シェアして拡散してくださった方、クラウドファンディングにご協力をくださった方…本当にありがとうございました‼️昨日は新しくできた「感謝」ボタン連打しまくりの1日でした。


念のため…目標金額達成後も締め切りの5月17日までご支援いただけます😊今後の「オモイデツアー」発展のためにもさらなるご支援、大歓迎でございますっm(_ _)m https://readyfor.jp/projects/311omoide

 

そして…新たなお願いです😊
新生「3.11オモイデツアー」荒浜、蒲生、さらに今年は新浜、閖上へ…是非ご一緒に参加しませんか!?実際に来て、自分の目で見て、一緒に美味しいものを食べて、地元の皆さんのお話しを聴いて、いっぱい笑って、みんなで楽しい時を共有して…溢れる笑顔の中で気づけばあなたも荒浜、蒲生、閖上のファンに😊

 

実は一昨年、荒浜大好きが高じてWE SCHOOL動画制作コースのグループで「あらはまふぁん」と題した動画を製作しちゃうほどに(笑) 

 

こちらは概ね2015年12月〜2016年3月のオモイデツアーや番外編でのみなさんのたくさんの笑顔を集めたものです。オモイデツアーの雰囲気が伝わるかな?それから1年も経たない昨年2016年12月に、1日だけ市バス深沼海岸行きの当時の路線が復活…感動でした。

 

全国ニュースにもなりご覧になった方も多いかとおもいます。
私自身ご存知のとおり大阪出身で仙台に来て17年(郡山での6年を含めると東北で20年を超えちゃいました)、実は沿岸部には震災前には一度も行ったことはなかったのです(帰省のとき飛行機に乗るために仙台空港に行く以外は)。神戸から同窓会誌の取材に来た大学の先輩を案内するために蒲生〜荒浜〜閖上を前日に下見してなんとか案内した日の晩、佐藤正実さんと先輩を引き合わせた時に渡された「オモイデツアー」のリーフレット…正直、6時間前に欲しかったよ〜と思いましたが(笑)思えばあれがオモイデツアーへの入り口でした。3年前の出来事です。

 

そして一昨年度の滞在型ツアー、昨年度の蒲生と荒浜を交互に企画して訪ねるツアー…遂に昨年末には市バスが1日だけ深沼海岸への旧コースを復活🚌…気づいたら地元民でもないのに「おかえりなさい荒浜」って黄色い旗を持ってる私(笑)

 

そう、参加する人だけでなく企画するスタッフ、お迎えする荒浜や蒲生の方々もみんなが楽しんで自らやりたいと思うことを次々と言われなくても自分からやっちゃう(笑)素晴らしいチームワークで、とっても居心地がいいんです😊だからこそ、一人ひとりみんなが自分ごととして関われるのかなぁと思います。
早速19日に今年度オモイデツアーのミーティングが企画されましたので、詳細決まりましたらまた投稿いたします(^o^)/

 

楽しんでいただけるツアーをみんなで企画し、沢山の方々の参加をお待ちしていますね〜😊

 

 

リターン

5,000


感謝の気持ちを込めて「オリジナル・サンクスカード」をお送りいたします。

感謝の気持ちを込めて「オリジナル・サンクスカード」をお送りいたします。

ご支援に感謝の気持ちを込めて、美術作家・偽バス停制作者の佐竹真紀子さん作「オリジナル・サンクスカード」(※画像はイメージです)

申込数
76
在庫数
24
発送完了予定月
2017年6月

10,000


【離れていても1年中まるごと応援コース】

【離れていても1年中まるごと応援コース】

①サンクスカード(偽バス停制作者・美術作家の佐竹真紀子さん作オリジナルカード)
②2017年4月はじまりカレンダー(荒浜・蒲生の昭和時代の写真と現在の定点撮影写真 御支援者のお名前入り)
③「荒浜のしなびキュウリ」(防腐剤を一切使用しない「荒浜再生を願う会」代表・貴田喜一さんが作った荒浜漬け物)

申込数
78
在庫数
21
発送完了予定月
2017年6月

5,000


感謝の気持ちを込めて「オリジナル・サンクスカード」をお送りいたします。

感謝の気持ちを込めて「オリジナル・サンクスカード」をお送りいたします。

ご支援に感謝の気持ちを込めて、美術作家・偽バス停制作者の佐竹真紀子さん作「オリジナル・サンクスカード」(※画像はイメージです)

申込数
76
在庫数
24
発送完了予定月
2017年6月

10,000


【離れていても1年中まるごと応援コース】

【離れていても1年中まるごと応援コース】

①サンクスカード(偽バス停制作者・美術作家の佐竹真紀子さん作オリジナルカード)
②2017年4月はじまりカレンダー(荒浜・蒲生の昭和時代の写真と現在の定点撮影写真 御支援者のお名前入り)
③「荒浜のしなびキュウリ」(防腐剤を一切使用しない「荒浜再生を願う会」代表・貴田喜一さんが作った荒浜漬け物)

申込数
78
在庫数
21
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る