
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2017年5月17日
594人が参加した2017年度3.11オモイデツアー全スケジュール終了
12月10日(日)に蒲生で行った「3.11オモイデツアー~江戸時代の臼と杵で新米の餅つき大会・あみっこ汁を味わうツアー」に35名が参加しました。
当日は中野ふるさとYAMA学校さんのガイドで、3,000ミリメートルの日本一低い山「日和山」登山から始まり、昼食はつきたての餅に大根おろしとアミタケを入れた念願の「あみっこ汁」。メインの「オモイデを語る会」は、代掻きや田植え、スズメ追いなど、昔の生活を描いた絵をもとに蒲生の生活のお話し。その後「ヨシ投げ世界選手権」を催しました(本郷さん初の金メダルおめでとうございました)。

日本一低い3,000ミリメートルの「日和山」を登山

ドローンで上空から撮影

日和山下山後、海辺を歩き穏やかな風景を満喫

参加者全員で餅つき大会

中野ふるさとYAMA学校さんが前日から仕込んでくれた 、アミタケの汁物「あみっこ汁」

「あみっこ汁」出汁がきいていてとっても美味しい!

この日は熊本から参加してくれた方も

熱戦を繰り広げた「ヨシ投げ世界選手権 蒲生大会」
この日のツアーで2017年度の全スケジュールが終了。2014年は88人、2015年は220人、2016年は506人、今年度は594人、4年トータルで1408人、番外編・ミーティングも含めるとのべ2044人の方に参加していただきました。
おかげさまで、2017年度もケガ・事故なく、たくさんの笑顔に出会い、楽しい想い出を作ることができました。
荒浜再生を願う会さん、笹谷さん、中野ふるさとYAMA学校さん、高砂市民センターさん、今年一年大変お世話になりました。ありがとうございました。
そして、 Ready forクラウドファンディングでご支援いただいた171名のみなさまに、スタッフ一同重ねてお礼申し上げます。
「ありがとうございました。」

リターン
5,000円

感謝の気持ちを込めて「オリジナル・サンクスカード」をお送りいたします。
ご支援に感謝の気持ちを込めて、美術作家・偽バス停制作者の佐竹真紀子さん作「オリジナル・サンクスカード」(※画像はイメージです)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【離れていても1年中まるごと応援コース】
①サンクスカード(偽バス停制作者・美術作家の佐竹真紀子さん作オリジナルカード)
②2017年4月はじまりカレンダー(荒浜・蒲生の昭和時代の写真と現在の定点撮影写真 御支援者のお名前入り)
③「荒浜のしなびキュウリ」(防腐剤を一切使用しない「荒浜再生を願う会」代表・貴田喜一さんが作った荒浜漬け物)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2017年6月
5,000円

感謝の気持ちを込めて「オリジナル・サンクスカード」をお送りいたします。
ご支援に感謝の気持ちを込めて、美術作家・偽バス停制作者の佐竹真紀子さん作「オリジナル・サンクスカード」(※画像はイメージです)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【離れていても1年中まるごと応援コース】
①サンクスカード(偽バス停制作者・美術作家の佐竹真紀子さん作オリジナルカード)
②2017年4月はじまりカレンダー(荒浜・蒲生の昭和時代の写真と現在の定点撮影写真 御支援者のお名前入り)
③「荒浜のしなびキュウリ」(防腐剤を一切使用しない「荒浜再生を願う会」代表・貴田喜一さんが作った荒浜漬け物)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2017年6月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

市民に愛されて40年、2025SENDAI光のページェント開催!
- 現在
- 543,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 11日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15











