
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 66人
- 募集終了日
- 2020年3月27日
IVYyouth で活動する理由
皆さんこんにちは!
初めまして、IVYyouth 1年の小原ひなたと申します。
このページをご覧いただきありがとうございます。
今回初めてREADY FORの記事を書かせていただくので、私自身がIVYyouthに入ったきっかけや、活動していくなかで感じたことについて書かせていただきたいと思います!
私がIVYyouthに入ることを決めたきっかけは、高校生のときに参加した、カンボジアでのスタディツアーでした。このスタディツアーで一番感じたのが、事前に調べたカンボジアの情報と、自分の目で見た現地の状況に違いがあることです。
そのときに訪問した孤児院では、インターネット上では暗い記事が書かれていることが多かったことから、行く前はどのような気持ちで子ども達と接するのが正解なのかがわからず、モヤモヤした気持ちのまま施設に到着しました。しかし、実際に子どもたちと交流をすると、今まで自分が抱いていたカンボジアへのマイナスなイメージや、モヤモヤした気持ちが次第になくなっていくのを感じました。

これがきっかけで、以前の私のようにインターネットの情報を鵜呑みにしている方に本当の情報を知っていただけるよう、現地で自分の目で見た情報をそのまま伝えることができたらいいな、と思うようになりました。
その思いと、実際に自分が行動して他の人の生活の手助けになることをしたいという考えを持ったまま高校を卒業し、大学生になってそのようなことができる団体を探していたら このIVYyouthに出会い、入ることを決めました。
実際に活動をしていくなかで思ったことは、渡航期間にどう行動するのかが重要になるかはもちろんのことですが、現地で実際に活動する渡航期間をより充実させたり、渡航が終了して、改善すべき材料などを日本に持ち帰ってくるためには、何より渡航前の準備が大切になるということです。
そのため、私たちはこれまでミーティングを何度も重ね、準備をしてきました。
3月2日から始まる春渡航では、現地の小学校の支援校9校の2年生へ、私たちが作成した算数ドリルを配布します。
そのために、このクラウドファンディングを行っております。


カンボジアの子どもたちを笑顔にするためには、私たちの想いだけではなく、皆様の想い、ご支援が必要不可欠です。
どうか、皆様の温かいご支援のほどよろしくお願いいたします!
IVYyouth 小原ひなた
ギフト
3,000円

心からの御礼コース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体で郵送いたします。)
(※2020年3月9日にコロナの影響により発送予定月を5月から11月に変更しております。)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

オークンコース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体で郵送いたします。)
・「算数ドリル」にお名前を掲載させていただきます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、
リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
(※2020年3月9日にコロナの影響により発送予定月を5月から11月に変更しております。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

心からの御礼コース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体で郵送いたします。)
(※2020年3月9日にコロナの影響により発送予定月を5月から11月に変更しております。)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

オークンコース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体で郵送いたします。)
・「算数ドリル」にお名前を掲載させていただきます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、
リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
(※2020年3月9日にコロナの影響により発送予定月を5月から11月に変更しております。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

掴み取った全国制覇への道!創部7年目。福岡西南ボーイズにチカラを!
- 支援総額
- 366,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 8/31
愛とユーモアの他に【資金】がないと歌劇團0931は継続できぬ
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/20
病と向き合う方のもとへ、アーティスト作品の癒しを届けたい。
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/21
コロナ禍、貧困に苦しむペルーの方々への緊急食糧支援
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/8

野生生物との共生を|知床ネイチャーキャンパスの継続を皆さまと共に!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/8

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16

栄養不足の子ども達に新鮮な野菜を届け、健やかに育ってほしい!
- 支援総額
- 559,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/30











