
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 66人
- 募集終了日
- 2020年3月27日
いつも温かい応援をありがとうございます!
わたしたちのページを開いてくださった方、支援を考えてくださっている方、すでに支援していただいたみなさま、ありがとうございます!!
Ivy youthの小島綾乃と申します。
本日はカンボジア支援ツアーを一旦お休みして、わたしたちが普段行っている募金活動についてお話したいと思います。
わたしたちは現在このクラウドファンディングに挑戦中ですが、その他にも財源を確保するために、助成金制度を利用したり街頭募金を行ったりしています。
しかし助成金は募集数が少ないうえに多数の団体が申し込むため、申請が通らないこともあります・・・
街頭募金は毎回いくら集まるかなんて予想もつきません・・・
お金を集めるってとても大変なことだと実感します^^;
だからこそ今回のクラウドファンディングは絶対成功させたい!
・・・のですが、街頭募金を経験したからこそわかったこともあります。
それは、学生団体ならではの弱みと強みです。
わたしたちは普段大学に通いながら活動していて、カンボジアに渡航するのは夏と春の長期休みしかなく、しかも大学生はいつかは卒業しなければならないため代替わりも頻繁です。
社会人の国際協力団体と比べると、時間や経験値や財力が少ないです。
知名度も低いため、募金をしていても認知されていないことがほとんどです。
これが弱みです。
しかし、だからこそ学生は周りの人々から応援を受けやすい存在であるとも言えます。これが最大の強みです。
募金をしていると、「暑い/寒いなかえらいね~」とか「わたしも卒業生だから」とか「学生か~がんばってね!」などと声を掛けてくれて、お金を入れてくださる方が多くいます。
そこで実感したのが、わたしたちIvy youthはみなさんの応援のおかげで成り立っているんだなということです。
母団体のIvyのみなさんもいつもご指導くださりますし、思えば助成金も、大学が募集しているものなど学生を支援するものが多くあります。
それはこのReadyforも同じです。みなさんから寄附がされるたび、コメントをもらうたびに励まされます。
プロジェクト終了まで残り24日を切りましたが、まだ2割ほどしか達成できていない状況にあります。
これからも学生の強みを生かして、みなさんからの期待を無駄にせず頑張ってまいりますので、どうかご支援をよろしくお願いいたします!
ギフト
3,000円

心からの御礼コース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体で郵送いたします。)
(※2020年3月9日にコロナの影響により発送予定月を5月から11月に変更しております。)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

オークンコース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体で郵送いたします。)
・「算数ドリル」にお名前を掲載させていただきます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、
リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
(※2020年3月9日にコロナの影響により発送予定月を5月から11月に変更しております。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

心からの御礼コース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体で郵送いたします。)
(※2020年3月9日にコロナの影響により発送予定月を5月から11月に変更しております。)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

オークンコース
・サンクスレター
・プロジェクト実施報告書
(共に紙媒体で郵送いたします。)
・「算数ドリル」にお名前を掲載させていただきます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、
リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
(※2020年3月9日にコロナの影響により発送予定月を5月から11月に変更しております。)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19

時給300円、人権侵害。外国人労働者を守るシェルターを福島に。
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 1/26
「仕事とがん治療の両立支援」日々の体調を共有できるアプリ開発支援
- 支援総額
- 1,132,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 2/9

子供達に返済義務のない給付型奨学金を給付したい。
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/30

【聖路加国際大】未来の医療を支える看護学生の修学を守りたい
- 寄付総額
- 6,420,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30

仲良し”ゆる”キャラ軍団が行く!学童野球全国大会へ挑戦!
- 支援総額
- 358,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/9











