孫のように可愛いニホンミツバチの巣箱を補修し、飼育を続けたい
孫のように可愛いニホンミツバチの巣箱を補修し、飼育を続けたい

支援総額

370,000

目標金額 350,000円

支援者
24人
募集終了日
2020年5月20日

    https://readyfor.jp/projects/32359?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月29日 22:58

オオスズメバチ女王蜂を撃墜


こんばんは。

連日やるべき作業が山積みで、作業場が全く片付きません。

必要な作業に加えてYouTubeやInstagramなど、少し前までは自分がやるようになるとは想像もしてなかったものまで全力で取り組んでます。

更に巣箱の改良作業や細かい手直し、キンリョウヘンの世話に待ち巣箱への設置、新しく待ち巣箱を設置させていただく場所の調整、更にはノートパソコン…


しかし、だからといってニホンミツバチ達の巣箱の御世話のルーティンは絶対です。

コロナウィルスによる外出禁止が田舎にまで及ばない限りは毎日ニホンミツバチ巣箱達の御世話に頑張って走り回ります。


でも、

…本音を言うと体力の限界が近いので、自然環境や生態系の保護、日本蜜蜂に関心のある方がおられたらお手伝して下さる方募集したいです。

世の中そんなに甘くないので倒れるまで頑張ります。


そんなこんなでニホンミツバチ巣箱達の御世話にでてました本日の正午過ぎ、

なにやら懐かしい羽音が聞こえました。


大型の昆虫の羽音です。


オオスズメバチの女王蜂でした。

のんびりとした羽音なのでこちらに気付いてません。

思わずこちらも気配をころしました。気付いて無いという事は接近して来る可能性があるという事です。

もしこちらにきづけば、その瞬間羽音が一瞬高くなります。その後はスズメバチ側のコンディションによって威嚇の為により羽音を強くしたり、頭のいい奴は羽音を消して無音飛行に移ったりします。

いずれにしても気付かれれば当然ですがこちらの手の届く所にはなかなか接近してくれません。

この時のオオスズメバチ女王蜂は経験が浅すぎたのか、こちらに全く気付かないまま手の届く所まで来たので、左手のスマホで叩きおとしました。

 



叩きおとした直後のオオスズメバチ女王蜂です。

トップ画像は、その後オオスズメバチ女王蜂が復活したのでタッパーに入れた画像です。

オオスズメバチは頑強で生命力が強いので、やっつけたと安心して接近しては危険なので、オオスズメバチを見かけたら絶対に近寄らないようにして下さい。


ニホンミツバチ巣箱達の御世話や各種作業をこなし夜に帰宅してから、タッパーの中でまだ生きてるオオスズメバチ女王蜂はホワイトリカーに漬けておきました。


ノシ
 

リターン

5,000


【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援

【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援

ご支援への感謝のお手紙をお送りします。
ご支援金額は手数料を除き全額を飼育活動に充てさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)

ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)

感謝の印として、ニホンミツバチの写真が入った手作りのキーホルダーをお送りします。

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2020年7月

5,000


【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援

【応援コース】ニホンミツバチの飼育活動を応援

ご支援への感謝のお手紙をお送りします。
ご支援金額は手数料を除き全額を飼育活動に充てさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)

ニホンミツバチの写真入りキーホルダー(小)

感謝の印として、ニホンミツバチの写真が入った手作りのキーホルダーをお送りします。

申込数
2
在庫数
28
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る