支援総額
1,016,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2015年4月27日
https://readyfor.jp/projects/3323?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年02月11日 10:10
ご支援、ありがとうございます!!!
既に21名の方々にご支援をいただき、心より感謝申し上げます!
READYFORで成功された“先輩”のご支援もいただけ、感激しております。
ぜひ、多くの方に取り組みを知っていただけるよう、広めていただけましたら
うれしいです!
<今回の開発したいシステムの概要は>
遠隔で音声を文字起こしして送信し表示するアプリ及びサービスです。
使っていきたい現場は、以下のような場面を主に考えています。
• 難聴の児童・生徒が在籍する教育機関
• 大学の難聴学生のサポート
• 企業団体の会議の文字化

長野サマライズ・センターの活動の中では、教育現場の支援が
大きな柱ですが、一方で、年を重ねることで、聞こえに不自由を
感じるようになられたシニアの皆さんが、活き活き、社会で活動
できるような支援にも活用されることを願っています。
<信濃毎日新聞2/8朝刊の 社説でも取り上げていただきました>
『社会を動かす応援マネー』 クラウドファンディング

リターン
3,000円
■サンクスメール
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスメール
■「あおいぼく」シリーズ絵はがき1枚
■若手ろう者との遠隔手話講習体験30分
■長野のお土産1点
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスメール
■「あおいぼく」シリーズ絵はがき1枚
■若手ろう者との遠隔手話講習体験30分
■長野のお土産1点
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人ちばこどもおうえんだん
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人パートナードッグタウン協会
高道 慎之介
ギソクの図書館
ペンギン大学
とざわ

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
6%
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 55日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
継続寄付
- 総計
- 81人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
継続寄付
- 総計
- 15人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト
岡部 眞明
酒巻勇次
黒木 実馬
KR Photo Interior
石坂 俊夫
桜井寛
朱一自治連合会

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
成立
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
109%
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
成立
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
104%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
成立
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
111%
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26











