
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【当たり前を当たり前に】5代目 須賀 尊啓
初めまして。
学生団体ONELIFE 5代目企画局 須賀 尊啓です。
専修大学に通う大学3年生で、大学では国際経済を学んでいます。
今回は、僕が活動を通じて感じたことをブログに書きたいと思います。
僕がこの活動を通じて感じたことは、
当たり前を当たり前にすることの難しさ、感謝の気持ちを大切にすると言うことです。
僕がこのことを初めて考えたのは、2019年の夏初めてカンボジアを訪れた時でした。
日本では学校に通うことは、ほとんど当たり前とされています。しかし、カンボジアでは違いました。
学校に通いたくても経済事情などで通えない人がたくさんいます。
勉強したくても出来ないという状況があります。
また、衣食住さえままならない方もたくさんいます。
けれど、カンボジアの子ども達は決して笑顔を絶やさず、僕たちを笑顔にしてくれます。
このような状況を実際に見て、僕は考えました。
普段の日本での生活を当たり前と思っていないか、誰かのおかげで生活出来ていることに感謝しているか、ということです。
何かしてもらったら「ありがとう」を言う、挨拶返事はしっかりする、
今書いたことは人として出来て当たり前のことだけれど、当たり前のことが出来ていない僕がいました。
当たり前を当たり前に出来ない自分に恥ずかしさを覚えました。
だからこそ日本に帰ってから、当たり前のことは当たり前にする、感謝の気持ちを大切にすると決めました。
しかし今改めて振り返ると、僕はまだまだ出来ていないと思いました。
今回ブログを書いた事でもう一度気づけたことに感謝したいです。
当たり前を当たり前に出来るように、これからしていきます。
話は変わり、僕たちは学校建設という大きな目標に進んでいます。
この挑戦は無理だと思っている方もいると思います。
しかし無理だと思われても、この目標は絶対に成し遂げたいです。
なぜなら、達成した先には多くの笑顔が待っているからです。
ひとつでも多くの笑顔を生み出すために、目標を達成するためにこれから頑張りたいと思います。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
学生団体ONE LIFE 5代目企画局 須賀 尊啓
リターン
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

ハサミ一本で笑顔を創る人になりたい!小さな美容師の大きな夢!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/26

富士宮の歴史を繋ぐゲストハウス掬水が富士山を遊び尽くす拠点に
- 支援総額
- 931,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28

バモス・アヤクーチョ
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/21

熱気球ジュニア世界選手権inフランスに日本代表が出場します!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/31

故人との対話を再現 – AIがつなぐ新しいグリーフサポート
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/21

東京と掛川を結ぶ、きっかけづくりを!地方の魅力を多くの人へ!
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/31












