
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【カンボジアの現状】
『子ども達がカンボジアの未来を変える』
こんにちは、学生団体ONELIFEです。
今回は私たちが支援をしているカンボジアの現状について書きたいと思います。
----カンボジアの経済成長と貧困----
今日のカンボジアは、都市部では急速な経済発展が進んでいますが、その反面、農村部では経済格差から貧困が進み、多くの人が苦しんでいるという状況にあります。
特に、地域格差が大きく農村部に住む大部分が貧困状態に陥っています。長く続いた内戦や独裁政権の影響が、現在も続く貧困の原因のひとつとなっています。
----実際行ってみたリアルな感想----
私たちは、2月、8月にカンボジアに訪れていますが首都のプノンペンでは、建物を建設したり、道路を整備したりとインフラ整備が急速に進んでいるように見えます。
また、大通りを走るトラックは、荷台にたくさんの荷物をたくさん積んでいて、何かを作るための原料などが行き交っています。
家族で何かを作っていたり、食べ物を売ったりするいわゆる自営業をする人が多くいます。
また、首都には飲食店が多くあり、衣類を扱ったお店やアパレルショップも多く立ち並んでいます。
しかし、都市部からちょっと離れた農村部は「人が少ない」「交通量が少ない」「ゴミが散乱している」「動物の力を借りて物を運んでいる」「衛生状態が悪い」という状況です。
家も木造建築が多く、少し風でも吹いたら倒壊してしまうぐらいギリギリの状態でした。
都市部とは打って変わって、物もなく、住んでいる人も少なく、国からの援助がなされていないのがすぐにわかりました。
小学校の候補地の周辺には、建物もまばらでほとんど何もない何もない光景が広がっています。
その貧困の波は、子ども達にまで押し寄せ、非常に劣悪な環境で生活せざるを得ない状態におかれています。特に教育に影響が出ており、教育環境が整っていません。
小学校へ行っても、子ども達の着ている服がぼろぼろになっていたり、汚れていたりしています。
校舎や校庭、遊具も十分にあるという状態とは程遠く、雨や風が酷い時は授業が行えない酷い状況にある校舎や、水回りの環境が整っていないことで、1度家に帰らないといけないことがあるなどと、小学校本来の目的である教育が行える環境が整っていません。
----私たちにできること----
「子ども達への教育が十分になされていない」
これは、カンボジアの将来がとても暗い、とても大変な状況であることを指します。
貧困から抜け出すためにも、将来に大きな可能性、カンボジアの未来を変える可能性を持つ子ども達たちのためにも、教育は必要不可欠です。
そうした子ども達の力になりたい、子どもたちの笑顔のために、私たちはカンボジアに教育支援を行っています。
リターン
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人
3年ぶりに復活!ぎおん柏崎まつり海の大花火大会で花火を打ち上げたい
- 支援総額
- 440,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 6/7

児童養護施設等退所者の方の働くことを支援する工房を開設したい
- 支援総額
- 3,188,000円
- 支援者
- 229人
- 終了日
- 1/15
あなたはあなたのままでいい!さまざまな人々が混じりあう居場所作り。
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/30
島根県旧平田市で18年続く映画上映会サポーター募集中!
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/28

タイのレストラン向け日本製食材月次サブスクプラン
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/9

パレスチナに唯一残る工場で紡がれる最後の織物の物語を伝えたい
- 支援総額
- 986,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/19

画家として初めての広島の百貨店展示がしたい☆
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/12











