
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【子ども達の未来をつくりたい】6代目 石田心

こんにちは!
学生団体ONELIFE6代目国際局の石田心です。
成城大学文芸学部英文科に通う、2年生です。
今回クラウドファンディングを行うにあたり、カンボジアを通して学んだことについてお話しさせていた
だこうと思います。
英文科なのになんでボランティア?
そう思われる方も多いでしょう。
私は元々ボランティアに興味があったわけではありません。ボランティア=募金=裕福でお金に余裕がある方がするもの
という固定観念があったからです。
しかし、ONELIFEという熱意がある人達に出会い、それがボランティア団体であったというだけでした。気付いたら、
加入していて、気付いたらカンボジアに行くことを決意していました。
"自分でいくと決めたは良いものの、行く日まで想像できない世界に""こわい""という感情さえ持っていました。とは言いつ"
つも、世間のイメージで、貧しい国というのは頭のどこかにあり、自分がそんなところで約2週間過ごしていけるかまで
えていました。
しかし、そのような考えはのちに後悔することになります。
まず何よりも子ども達。学校訪問した際に、見ず知らずの私達を大歓迎してくれて自然と手をひいてくれたのです。
私が彼らのその真っ直ぐな瞳と笑顔にどれだけ救われたことでしょう。この子達の笑顔を無駄にしたくない!そう強く
実感した瞬間でした。
ライフラインはやはりあまり整っておらず、決し住みやすい環境とは言い切れませんでした。しかし、貧しいと思わせ
ないくらい、皆の笑顔が幸せそうなのです。そのとき思いました。貧しくなんてなかったのです。
私が今まで自分の主観で勝手に決めつけていただけだったのです。それはカンボジアに限りません。そういった勝手な
思い込みで、自分の人生どれだけ損してきただろうと思いました。
彼らから教わったことのように、彼らにも知らないことをたくさん教えてあげたい!これこそが今1番私が小学校建設を
行う理由です。
カンボジアには小学校が足りていません。学びたくても学べない子どもがたくさんいるのです。そういった子にもっと
教育の場を設けてあげたい。ただそれだけです。
自分達が今何不自由なく大人になっていけるのは、少なくとも学校という場で文字を習い、必要な知識を得てきたから
です。これがあれば、仕事をえらぶこともできるようになり、さらに子どもの未来が拓けます。子どもの未来が拓けば
教育の大切さを学ぶ。教育の大切さを学べば国が教育に力を入れる。好循環だと思います。
とはいいつつ、今コロナが流行っている状況でなぜ今なのかと疑問に思う方もいると思います。
今医療にお金を使う理由はわかります。それは医療現場で足りてないものが多く存在するから。そう考えると、カンボ
ジアも同じなのです。カンボジアに学校が足りていないのは今だけではないのです。今、活動をとめる理由がないので
す。
私は皆が幸せがいいです。だからこそ、皆で助け合いたいです。ほんの少しの皆の力で状況を変えられることはコロナを
通して学びました。今家にいることも助け合いの一つです。カンボジアを支援するきっかけをつくってくれたONELIFE
のメンバーとともに考えて決めたクラウドファンディングなので精いっぱい頑張る所存です。
しかし、これは簡単なことではありません。私達だけではどうにもならないこともあります。どうか力を貸してくれると
嬉しいです。そして、皆様と一緒に小学校建設を成功させたい。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
学生団体ONELIFE 6代目 国際局 石井心
リターン
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,957,000円
- 支援者
- 173人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

京都東山の空気を感じて!住み続けたいまちは持続可能な観光の鍵
- 支援総額
- 755,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/15
佐賀学園高等学校男女バレーボール部春高バレーW出場応援プロジェクト
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/15
有田の魅力発信地!器・食材・建物すべてが有田町のカフェを開業
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/22

高知学芸中高食堂リニューアルプロジェクト ~券売機の導入~
- 寄付総額
- 2,940,000円
- 寄付者
- 105人
- 終了日
- 11/15

犬猫のことで困ってる方への道標 解決NOTESを制作したい!
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 2/20

事故からの復活。パラグライダー世界最長飛行600kmに挑戦!
- 支援総額
- 1,170,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 5/18
高校生がフィジー留学を通して自分らしく生きれる社会を創りたい!
- 支援総額
- 1,309,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 4/5











