まだ本を知らないアジアの子どもたちへ10万冊の絵本を届けたい!
まだ本を知らないアジアの子どもたちへ10万冊の絵本を届けたい!

支援総額

3,651,500

目標金額 3,500,000円

支援者
163人
募集終了日
2016年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/35_bookproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月18日 17:30

出版が叶った絵本の電子書籍化 「新型コロナウイルス」緊急支援

新型コロナウイルスの世界的な収束が見通せず心配な日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

2016年は、皆さまに支えていただき、絵本「ドゥドゥとパウパウ」の出版が叶いました。

改めて御礼申し上げます。

 

©Yoshifumi Kawabata
​​​

新型コロナウイルスの影響で、シャンティの海外の現場では学校閉鎖などが続き、子どもたちの学びの機会が減少しています。

 

今だからこそ、子どもたちが「おはなし」の世界に触れられる機会を増やそうと、ミャンマーでは過去に出版した絵本・紙芝居タイトルを、オンラインで楽しめるように準備を進めています。

 

ミャンマーの公共図書館職員による読み聞かせ動画の作成・配信や、ミャンマー教育省が運営しているデジタルライブラリーに電子書籍化した絵本の掲載を行います。

 

このプロジェクトで出版が叶った絵本「ドゥドゥとパウパウ」です

 

このプロジェクトを通して出版いたしました絵本「ドゥドゥとパウパウ」も電子書籍化の対象にしています。

この絵本のストーリーにつきましては過去に投稿しましたこちらの記事を併せてご覧ください。

 

●「新型コロナウイルス」緊急支援事業へご協力をお願いします。

シャンティは子どもたちの教育の機会を守るために、海外の事業国および日本国内で、「新型コロナウイルス」緊急支援事業に取り組んでいます。この度ご紹介しましたミャンマーでの図書館活動の新しい取り組みも緊急支援事業の一環です。活動の詳細はこちらからご覧ください。

 

今後とも応援・ご協力のほど、どうぞ宜しくお願い致します。

 

シャンティ国際ボランティア会

広報・リレーションズ課

リターン

3,500


子どもからのお礼の手紙が届きます

子どもからのお礼の手紙が届きます

・子どもからの手紙
・年次報告
・ポストカード

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


あなたの思いをメッセージに込めて

あなたの思いをメッセージに込めて

・3,500円のリターン内容
・シャンティのFacebookであなたのメッセージを発信

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

3,500


子どもからのお礼の手紙が届きます

子どもからのお礼の手紙が届きます

・子どもからの手紙
・年次報告
・ポストカード

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


あなたの思いをメッセージに込めて

あなたの思いをメッセージに込めて

・3,500円のリターン内容
・シャンティのFacebookであなたのメッセージを発信

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る