
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2015年7月10日
奥出雲高田分館の設置予定の古民家がきれいになりました!
曽田文庫の分館予定地の一つ、奥出雲町高田地区の古民家で、草刈りワークショップをしました!
なんと、地元奥出雲町から10数人、地域貢献サークル島大スピリッツのメンバー8人、曽田文庫や、掛合分館のメンバーなど総勢26人が参加!庭の草取りのほか、古民家の大掃除もしました。まさに「ビフォー、アフター」を絵に描いたようなすごい作業。人海戦術、という言葉を実感した1日でした。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございます。
まず、ビフォー。庭の状態はこんな感じでした。

草が生えている、という表現を超えた、野生化した庭です。
次が、家の裏

なかなかのものでした!
ここから皆さんの力で、どんどん草を刈り、木を切り、手に豆を作りながら、みんんがで力を合わせて頑張りました!

かまなどをつかって、少しずつ作業を進めました!

かずら、とったどー

おいしい、ごはんもいただきました!
山菜の天ぷら、手づくりコンニャクのお味噌汁、タケノコの炊き込みご飯のお結び。もちろん、お米は仁多米!

ぼくらも、おおきくなって、てつだうよ!
図書館ができたら、絵本が読めるようになるといいね!

こんなにきれいに!

家のなかもきれいに!
縁側でぞうきん掛け!

ご協力いただいた皆さんです!
おつかれさまでした!
これがアフター。庭が姿を現しました。
庭には池もあって、水を張ったら、きれいなお庭が復活しそうです!

曽田文庫の高田分館!
がんばってつくっていきます!
これから、クラウドファンディング、よろしくおねがいします!
リターン
3,000円
1、サンクスレター
2、曽田文庫のオリジナルしおり10枚
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1、2に加えて
3、曽田文庫が紹介されている松江発の本のリトルプレス「BOOK在月2」を一冊(販売価格500円相当)
4、曽田文庫ホームページにプロジェクトの支援者としてお名前を掲載5、希望の本を1冊お名前いりで蔵書として曽田文庫(分館)に収めさせていただきます。
6、分館の設置予定地域のお米2キロ
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1、サンクスレター
2、曽田文庫のオリジナルしおり10枚
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1、2に加えて
3、曽田文庫が紹介されている松江発の本のリトルプレス「BOOK在月2」を一冊(販売価格500円相当)
4、曽田文庫ホームページにプロジェクトの支援者としてお名前を掲載5、希望の本を1冊お名前いりで蔵書として曽田文庫(分館)に収めさせていただきます。
6、分館の設置予定地域のお米2キロ
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,404,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,658,000円
- 支援者
- 349人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,577,000円
- 支援者
- 1,878人
- 残り
- 38日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

ウクライナ避難民が全国をキャラバンしながら平和の尊さを伝えたい
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/29

地球の将来を担う子どもたちの環境教育を充実させたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/31
日伯修交120周年「音楽の力で日本とブラジルの絆を強めたい」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/27

日本全国の皆様の支援に感謝!自慢のサバを届けたい!
- 支援総額
- 702,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 2/15

後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ
- 支援総額
- 4,816,000円
- 支援者
- 270人
- 終了日
- 11/30











