
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2025年9月26日
デッドリフトとわたし。
「スクワットとベンチプレスやってるなら、デッドリフトもやりましょう。BIG3と言ってこの3つができれば完璧ですよ」
そう言って市営のジムのスタッフさんがデッドリフトを教えてくれました。
デッドリフトは結構早い段階で100kgひけるようになり一瞬で虜になりました。
だって日常で100kgという重さを感じる事ってそうそうありませんから!
バーベルトレーニングの醍醐味をここで味わってしまってからは筋トレ魅了されるまでそう長い時間はかかりませんでした。
選手になり、デッドリフトに関しての1回目のつまずきは2年目の春でした。
東京大会のデッドリフト130kgスタート予定でアップを始めていたら、なぜかアップの時点でバーベルが全く上がらないアクシデント。
原因は未だに分かりませんが、なぜか力が入らない。
急いで第一試技の重量申請をかなり低めにしてその大会は事なきを得ましたが、後日トレーニングを再開しましたが、やはり上がらない。
謎のスランプ⋯。
アジア大会の選考会を兼ねた初の全国大会(JCMP)を間近に控えていたので焦りがありました。
どうにかしないといけない、でもあがらない、無理をして怪我をするのも怖い⋯その中での苦肉の策がナローデッドリフトへの切り替えでした。
あと3ヶ月切っているのに今からの大幅フォーム変更が吉と出るか凶と出るかはわからないけど、私の素人に毛が生えた知識でこの危機を乗り越えるにはこれしかないと判断して、ナローデッドの集中トレーニング。
慣れないから全然あがらない。
ワイドで力強くひいてた感じと全く違う⋯つらい⋯。
ナローにしたことで自分に嘘をついてるような気持ちでした。
でも全国大会に出たい。
デッドリフトの日本記録を狙いたい。
その気持ちだけが私を突き動かしていました。
どうせ素人なんだからワイドだってフォームがしっかり確立できてたわけではない。
キャリアが浅い所以の柔軟さも持ち合わせていたのが良かったです。
腐らず打ち込んでいたら思いのほか早く馴染んできたナローデッドリフト。
付け焼き刃のナローだったので足幅が曖昧で、結局JCMPの舞台では曖昧な足幅でやってしまいましたが今はすっかりナローが定着しています。
ナローにしてから重量も伸び、力強さが増しました。
付け焼き刃のフォーム変更はアジア大会姫路でもあり、そのときは私の選択ミスでした。
時には2択で誤った選択をしてしまうこともあります。
それもまた勉強だし、伸びるチャンスでもあると信じています。
アジア大会での大失敗のお陰で?フォームを戻すための添削などでたくさんの友人が私を支えてくれました。
アジア大会リベンジのためにクラファンを立ち上げ、多くの人からの声援を受けることができました。
これもまた私の「デッドリフトとわたし。」を語っていく中ではかけがえのないエピソードになったと思います。
次に私に降りかかる選択はどんなものになるのでしょうか。
ワクワクしますね!!
かずさ
リターン
3,000円+システム利用料

サイン入りポストカード
サイン入りポストカードをお送りします!
メッセージを添えて❤
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

オリジナルステッカーとサイン入りポストカードのセット
オリジナルステッカーとサイン入りポストカードをお送りします!
メッセージを添えて❤
・オーダーメイド品につき送付までお時間をいただくことご了承ください。
・写真は試作品(プロトタイプ)です。実際にお送りするものはアップグレード版となるため、一部異なる場合があることをご了承ください。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

サイン入りポストカード
サイン入りポストカードをお送りします!
メッセージを添えて❤
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

オリジナルステッカーとサイン入りポストカードのセット
オリジナルステッカーとサイン入りポストカードをお送りします!
メッセージを添えて❤
・オーダーメイド品につき送付までお時間をいただくことご了承ください。
・写真は試作品(プロトタイプ)です。実際にお送りするものはアップグレード版となるため、一部異なる場合があることをご了承ください。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 864,100円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 25日

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

ペットショップよりも保護うさぎを選んでいただくために【継続支援】
- 総計
- 28人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人












